台ドラ+韓ドラで探せ!

台湾ドラマや中国ドラマ、韓国ドラマ、海外ドラマのあらすじなどが中心です。

僕らはふたたび恋をする 第14話

2013年09月10日 08時40分37秒 | 僕らはふたたび恋をする(台)

父がケリーに中絶を強要している所を見てしまったティエンシン。ケリーは中絶したらジアカイが一生許してくれないと義父に訴える。2人のやりとりを聞いていたティエンシンは、耐えられず父の前へ行き、医者として失格だと怒る。「自分の孫でしょ」と。それでも「認めない」と言う父。一方的に手配するから手術をするようケリーに言う父に「こんな親要らない。死ぬほど憎んでやる。ママの次は兄さんの子供を死なせるの?」とティエンシンは怒鳴りながら涙を流す。そして、あんたなんか悪魔よ、と言うと、父はティエンシンの頬を叩き行ってしまう。

ケリーと泣きながら抱き合い、兄さんが戻ったら何か手を考えよう、と言うティエンシン。しかしケリーは、きっと中絶には猛反対するだろうし、事情を知ったら義父さんを一生恨むと絶対言わないでほしいと言う。憎み合いは見たくないと。そして堕ろすことを決めたケリーは、子供は不慮の事故で失ったと思って、それなら彼も許すとティエンシンに頼み込む。


誕生日パーティーで最大スポンサーのスティーブン・ファンダンスと踊っていたケリーは、酔っていたこともあり、相手をジアカイのように思い、もたれかかる。そんなケリーにキスをしようとするスティーブン・ファンダンス。見ていたオウ・ウェイは、駆け寄りスティーブン・ファンダンスを殴ってしまう。

何とかその場がおさまり「君に不似合いな男など、時間の無駄だ」とケリーに言うジアカイ。その言葉にケリーは頬笑む。
ジアカイは帰ると言うが「酔ったせいか頭が痛いの。一緒にいてくれる?」とケリーは引き留める。


「確かに、あんな人の相手は時間の無駄だったわ」と言うケリー。そして「正直に言ったら?私を気に掛けてるのはあなた自身でしょ」言い、ケリーはジアカイにしがみついてくる。そこにケーキカットをするケリーのためのスポットライトがあてられる。みんなが注目する中、ケリーを自分から離すジアカイ。

ライトに背を向け「妹を使って呼び出し、こんな芝居をさせて」とジアカイが言うと「違う」と否定するケリー。しかしジアカイは「違うなら、ますます不信感が募る。俺達の関係はずるい計算ばかりだった」と言う。そして、俺達の醜い実態をここで見せる気なら、君とのドラマは今日が最終回だ、とジアカイはケリーに背を向けて歩き出す。


帰ろうとするジアカイを止めるティエンシン。「なぜ義姉さんにあんな仕打ちを」と怒る。ジアカイがケリーとは終わっていると返すと「あの時、義姉さんが苦しんでたとしたら?実はパパが」とティエンシンは真実を話そうとする。しかし、ジアカイから「シャオシャンが俺のせいで死にかけた時、命がけで守るべき愛もあるんだとようやく気付いた」と言われ、結局話せない。


パーティーが終わり、泣きながら階段を駆け上がるケリー。そんなケリーをオウ・ウェイが追いかける。オウ・ウェイが階段に座らせると、ケリーは「今日は本当に惨めだった」と言う。未練がましく、あきめられずに追い回す、自分が一番嫌う女に成り果て、愛される価値など少しもないと言うケリーに「そんなことを言うな。少なくとも俺の中では永遠に君が一番だ」と慰めるオウ・ウェイ。

「あの人を忘れたい。あの人を忘れさせてくれない?」とケリーに言われ、オウ・ウェイはキスをする。しかし、すぐにオウ・ウェイを自分から離したケリーは「ごめんね。あなたを利用しようとしたけどダメだった。あきらめられない。彼を失いたくないの」と言う。「全然君らしくないぞ」と言うオウ・ウェイ。ケリーは哀れで情けないと分かってはいるが、どうにかしてジアカイを取り戻したいと言い、行ってしまう。


目覚めたシャオシャンは、ピアノを弾いているジアカイの元へ。
眉間にしわをよせてピアノを弾いていたジアカイに「私に何かできる?」と聞くシャオシャン。ジアカイは椅子から立つと「疲れたから早く帰りたかった。君のところに」と言いシャオシャンを抱きしめる。

「俺の力になる方法を知ってるかい?」と言ったジアカイは「「妻になることだ」と言う。そして「結婚してくれ」とプロポーズを。戸惑いながら「断る」と言うシャオシャン。衝動で言うのはよくない、負い目からプロポーズされるのは嫌だと。ジアカイは「負い目じゃない。誓いの気持ちだ」と言う。

相手が期待はずれだったら、傷つけた側もつけられた側も痛手を追う事になると臆病になっているシャオシャン。そんなシャオシャンにジアカイは「この恋は今までとは違うと確信してる」と言う。そしてジアカイは手術室の外で待っていた時、初めて体が2つに別れてる気がしたと話す。半分は手術室で生死をさまよい、もう半分は何もできず外にいる、自分が壊れるかと思ったと。その時、やっと伴侶とは何か分かったと言うジアカイ。「受け入れてほしい」と言われ、シャオシャンは目を潤ませながらうなずく。

「俺を幸せにできるのは君だけだ」と言うジアカイに「それが本当なら、私のほうがもっと幸せよ」とシャオシャンは言う。ジアカイはキスをし、抱きかかえながらシャオシャンをベッドに連れて行く。書斎で寝ると言うジアカイに隣で寝るように言うシャオシャン。


翌日。ジアカイを失いたくないケリーは、彼と別れてほしいと頼むためシャオシャンの家へ行こうとする。その時、クージエにシャオシャンの元へ帰ればいい、別れたのは病気で迷惑を掛けたくなかったからだと事実を伝えたら?とミンシンが言っているのを目にする。事実を知れば、きっと復縁して看病してくれると。ケリーはクージエの写真を携帯で撮り、身辺調査を依頼する。


目覚めたシャオシャンは隣にいたジアカイの顔を指でなぞる。寝たフリをしていたジアカイは「おはよう」と言い、恥ずかしさでふとんをかぶってしまうシャオシャン。ジアカイはそのふとんをはぎ、2人はじゃれ合う。
ジアカイは2週間、会社には出社せず、ウェブ会議で済ませることに。


シャオシャンの傷に薬を塗っていたジアカイ。2人はいつしかベッドでふざけ合いに。シャオシャンの上に覆いかぶさったジアカイはキスをしようとするが「激しい運動は医者に止められてる」と言うシャオシャン。ジアカイは熱くなった体を冷やすためシャワーを浴びに行く。

シャワーを浴びているジアカイに「もう治ったから家に戻ろうと思うの」と言うシャオシャン。「絶対にダメだ」と言い、裸のままジアカイはシャオシャンの前へ。「最速で君を妻にするから、いや…駆け落ちしよう」と言うジアカイ。ジアカイの下半身を見てしまったシャオシャンは「私たち、これでおあいこね」と言う。その言葉で裸だったことにジアカイは気付く。


夜。帰り支度をしていたシャオシャンは、ベビー用品の入っていたスーツケースを見つけ開けてみる。「愛してない。だから勝手に中絶した」とジアカイが言っていた時のことを思い出すシャオシャン。ジアカイは「見るのはよせ。楽しくない思い出だ」と言い、スーツケースを閉じる。
シャオシャンの隣に座り「いい父親になるよう努力するよ。子供をないがしろにはしない」とジアカイは話す。ジアカイの腕に手をからめ「それは院長のことを言ってるの?私じゃ、嫁として認めてもらえないわね」とシャオシャンが言うと、ジアカイは院長がどう思うかは関係ないと言う。

それよりもドォドォに認めてもらえるか心配だと言うジアカイに「私は信じてる。あなたはたくさん愛情を注いでくれる。違う?」と返すシャオシャン。ジアカイは、これからの人生、シャオシャンたちと一緒に暖かい家庭を作りたいと言う。シャオシャンはうなずき、2人はキスをする。


シャオシャンは実家のある市場へジアカイを連れていく。兄夫婦から子供ができたこちを聞き喜ぶシャオシャン。「あなたは叔母よ」と義姉さんが言うと、ジアカイは「俺は叔父に」と言い、兄夫婦を逆に驚かせる。


シャオシャンとジアカイは幼稚園へ。ドォドォはクージエパパと自転車に乗る願い事を描いていた。「クージエパパは最近よく会いに来てるわね」と先生をしているティエンシンが言うと、シーと言うドォドォ。お婆ちゃんが怒るから内緒なの、と。ドォドォはシャオシャンを見つけ、駆けて行く。

ジアカイはシャオシャンとドォドォにネックレスを用意していた。シャオシャンにネックレスをつけるジアカイを見ていたドォドォに笑顔はない。


ーつづくー


うーん、やっぱり私はジアカイがお父さんを一生恨むという理由で、ジアカイに黙って中絶をしてしまったケリーはどうかな?と思う。
他のことならともかく、命の問題だし、子供を守れるのは親しかいないのに。たとえお父さんとジアカイの関係がこじれたとしても、産みたいと思えば産めたはず。義父さんに認めてもらえなくたっていいと思うし、最終的に子供を産まない選択をしたのはケリーだと思う。

でも、クージエには同情するかな(;_;)
愛しているからこそ、言えない、苦労かけたくない、という気持ちは分かるような気がする。

今回の回は恋愛したくなるような回でした~(*´艸`*)
シャオシャンとジアカイの雰囲気が良かったー。
そしてシャワーのシーンが可笑しくて可笑しくて(///∇//)

そうそう「おみやげ」って日本語(?)でシャオシャンのお兄さん言ってたような?

最後のドォドォの表情が気になります…。
たしか以前、ドォドォも祝福していたと思うんだけど…突然、嫌になったの?
パパが来てくれてるから複雑な気持ちになったのかな?




↓ポチッと押していただけると嬉しいな。
 よろしくお願いします
にほんブログ村 テレビブログ アジアドラマ(韓国以外)へ
にほんブログ村

 人気ブログランキングへ




1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは~ (Apple)
2013-09-11 20:59:44
うささんのあらすじを読んでのコメントです~

私もね、ケリーの考えは違うと思う!
ジアカイとお父さんは血が繋がっているんだから、喧嘩をしても時間がかかっても元に戻れると思う!
やっぱり、ジアカイに相談すべき!
ケリーってどうしてお父さんにそんなに気を使うんだろう?

妹もジアカイに言うべきだったのでは!
ママの事もあるなら、なおさら!!

クージエ、やっぱり理由があって別れたんだね~
うんうん、重荷になりたくないからって言うのはよくわかるの!まだ結婚していないからかな?
夫婦なら、病める時も~助け合うっが私は基本だと思うのですが…

キャ~(o^^o)恋愛したくなるような回だったのね(o^^o)
キスもまたあったみたいだし(^з^)-☆
シャオシャンとジアカイの笑顔がいいのですね~
シャワーのシーン(≧∇≦)うんうん想像出来る~(≧∇≦)

ドォドォは、気を使ってる感じですね~
クージエパパのおもいでの方が多いだろうし、ママを取られるとも思うかも~
ドォドォにしたらちょっと複雑なのかも~
ゆっくり、がいいかな~

シャオシャンのお兄さん夫婦*\(^o^)/*子供が出来るのかな~
面白い夫婦だから、いいパパ、ママになると思う!
「おみやげ」音は同じなのかな~

うささん、ありがとうございます。
うささんのあらすじに助けられています~
返信する

コメントを投稿