goo blog サービス終了のお知らせ 

台ドラ+韓ドラで探せ!

台湾ドラマや中国ドラマ、韓国ドラマ、海外ドラマのあらすじなどが中心です。

中国ドラマ「如歌~百年の誓い~」第26話 あらすじ

2020年04月11日 08時45分07秒 | 如歌~百年の誓い~(中)

烈如歌(れつじょか)/歌児(かじ)…ディリラバ
戦楓(せんほう)…チャン・ビンビン
鐘離無涙(しょうりぶるい)…リー・ドンホン 青龍堂の堂主
銀雪(銀せつ)/雪衣王(せつい)/雪公子…ヴィック・チョウ



「悪辣な陰謀」


花が散ればこそ次の春が訪れる、と歌児が思っていると、雷驚鴻が来たことを知らせに黄琮が駆けてくる。重陽節が訪れると枯れ木に花が咲き待ち人も来た、去年の重陽節はここで過ごしたのよ、と話す歌児。歌児はこれも巡り合わせだと思う。


梅院。戦楓が持って来た薬を薫衣が受け取る。そこに蝶衣が来る。お嬢様が“苗河鎮で餛飩を”と、と薫衣に話す蝶衣。薫衣が、先代との思い出の店で?では買いに、と言う。しかし蝶衣は作りたてがおいしいと話す。では黄侍衛を供につけ、夜は泊まってもらうと言う薫衣。戦楓が護衛を出すと言い、薫衣は頼むことにする。


護衛に守られながら苗河鎮へ行き餛飩を食べる歌児。護衛と黄琮は少し離れた席へ。しばらくして笠を被った雷驚鴻が歌児のいる卓の席に座る。歌児は黄琮を呼び、相席は嫌いだと言う。護衛が雷驚鴻を追い払い、黄琮がもう遅いので泊まりましょうと歌児に話す。そうね、と言う歌児。黄琮は手配を護衛に頼む。

黄琮が今夜お泊まりになることはすぐ烈火山荘に伝わると言う。半刻ほどで着く距離だが、それで十分だと歌児は返す。


旅館。歌児のいる部屋に雷驚鴻が窓から入って来る。無実の証しを見せるため、雷驚鴻は歌児を外へ連れて行くことに。
部屋の明かりが消え、怪しい者がいないか護衛たちに見張れと言う黄琮。黄琮は部屋の中へ入る。


歌児は戻らないと報告を受ける裔浪。裔浪は各門派にすぐ伝書鳩を飛ばし“雷驚鴻が苗河鎮に現れる”と知らせるよう命じる。さらに今夜、苗河鎮に火器を放てと言う裔浪。
裔浪は侍女を呼ぶと、荘主が体調を崩して苗河鎮に一泊なさる、副荘主がご心配になり薬を届けたいとおっしゃっている、と薫衣と蝶衣に伝えるよう告げる。


楓院で薬を受け取りお嬢様に届けてください、と侍女に言われる蝶衣。そばに薫衣が来ると、伝え終えた侍女はその場を後にする。私が行く、嫌な予感がする、と薫衣は言うが、行かないと気になると蝶衣が行くことに。
楓院へ行こうとする蝶衣に、今夜はごちそうだぞ、と言う鐘離無涙。蝶衣は笑顔でうなずく。


楓院へ向かった蝶衣は、意識を失わされ倒れる。


雷驚鴻は埋めていた“麒麟火雷”を掘り出し歌児に見せる。ひもを引けば爆発する仕組みの麒麟火雷。麒麟火雷の威力は大きいが、ひもを伸ばして離れなくてはいけないことが欠点だった。武道場は丈夫な作りで麒麟火雷は6個が必要。6人もの刺客が見つからずに仕掛けることはできない。しかも裔浪は外から爆破されたと言ったが、霹靂門の火器で鉄板入りの壁すら灰と化すことができるなら、とうに烈火山荘を倒しているはず。

お父上を消し飛ばす方法はただ1つ、と雷驚鴻が言うと歌児が、中から爆発させる、と続ける。火雷を用いたのは致命傷を隠し灰燼に帰すためだったと話す雷驚鴻。
雷驚鴻は火雷を1つ歌児に持ち帰らせる。


椅子に縛られていた蝶衣が目を覚ます。裔浪が烈如歌の目的を聞くが、蝶衣は、餛飩の店よ、としか言わない。そこで雷驚鴻と?と言われても、いるわけがない、姫殿が追い返したでしょ、と言う蝶衣。火器を取り出した裔浪は烈明鏡を自分が殺したと話し蝶衣を脅す。それでも雷驚鴻と連絡を取ったのは姫驚雷だなと聞かれても蝶衣は話さず、裔浪は蝶衣の衣の中に火器を入れる。


雷驚鴻が歌児に麒麟火雷の使い方を教えようとした時、先に苗河鎮から爆発音が聞こえる。続いて烈火山荘からも爆発音がする。


部屋の前まで来た護衛が、歌児が無事か確かめる。皆は状況を調べなさい、と返事をする黄琮。護衛がいなくなるのを確かめてから黄琮は外へ出る。


爆破された苗河鎮の街では人々が逃げ回っていた。歩いていた歌児を見つけ、火器が放たれたようだと話す黄琮。歌児たちは山荘に戻ることにし、雷驚鴻と別れる。


梅院は出入りが禁じられる。鐘離無涙は客の泊まる別宅で爆発がり蝶衣が行方知れずだと聞く。止める見張りと戦い蝶衣を捜しに行こうとする鐘離無涙。そこに薫衣が来て、ここは私にお任せを、と言う。


雷驚鴻の前に刀無暇と裔浪が配下を連れて現れる。おとなしく捕まるのだな、と言う刀無暇。


裔浪の胸ぐらをつかみ、勝手なことを、と怒る戦楓。そろそろ目を覚ませ、烈如歌は病のふりをして裏では悪だくみを働いている、密かに雷驚鴻と会っている、と裔浪は話す。胸ぐらから手を放した戦楓は、そうだとしても蝶衣を殺す必要はない、と言う。裔浪は殺したのは雷驚鴻だと返す。今夜、くせ者が烈火山荘に火器を放った、別宅で休む副荘主を襲ったつもりがたまたまその時は侍女しかいなかった、蝶衣だ、雷驚鴻が街を焼き払ったのは江湖の英雄たちへの挑戦状だ、我らに対する報復の狼煙なのだ、と。そんな話をしていると、鐘離無涙が駆けて来る。

蝶衣がどこにいるのか尋ねる鐘離無涙。裔浪が1刻ほど前、別宅に火器が放たれ侍女が死んだ、我らで確かめたところ蝶衣さんだと判明した、と答える。蝶衣のはずがないと言う鐘離無涙に、下手人と戦った、あの武功は雷驚鴻だ、と言う裔浪。鐘離無涙は、雷驚鴻のわけがない、と言って裔浪を疑う。なぜ殺したのだ、一介の侍女に過ぎぬ、と。雷が鳴り出し、止めた戦楓が、間もなく雨が降るだろう、私が同じ立場なら今すぐ蝶衣の遺骨を拾う、と話す。鐘離無涙は急いで別宅に向かう。


雨が降り出し、別宅で蝶衣を捜しながら泣き崩れる鐘離無涙。

烈火山荘に帰った歌児は、雷驚鴻が別宅を爆破したと聞く。歌児が梅院に戻ると、楓院に呼ばれた蝶衣を鐘離無涙が連れ戻しに行ったと薫衣が話す。

座り込んでいた鐘離無涙が、蝶衣が逝ってしまった、と泣きながら歌児に言う。


慕容堂主たちと話していた戦楓。そこに来た歌児は、戦楓の頬を叩く。もう一度叩こうとするが、その手は戦楓に止められてしまう。どうして蝶衣が死ぬの、どうして別宅なんかで爆発に巻き込まれたの、どうしてか弱い侍女を殺すの、と責める歌児。火器を放ったのは雷驚鴻だぞ、と凌堂主が言い、歌児が、そんなの嘘よ、と叫ぶ。私が嘘をついていると?もしや荘主も雷驚鴻地を見たのですか?と言う裔浪。歌児は明日、堂主と香主を集めて話をすると言い出て行く。


歌児が雷驚鴻と会ったことを話すと知り、先代を殺した疑いのある男と会ったと知れたら人心が離れると薫衣が心配する。しかし言わなければ蝶衣の死が無駄になると言う歌児。


笛を吹きながら蝶衣のことを思い出す鐘離無涙。鐘離無涙はその笛をかまどで燃やしてしまう。


朝早くから裔浪の招きで無刀城をはじめ各門派が烈火山荘に訪れていた。歌児が孤立無援になることを薫衣が心配する。江湖の重鎮を集めたのはけん制するためだと。歌児は、何も恐れない、と言う。


裔浪は昨夜、苗河鎮が爆破され死者が15人負傷者が39人出たこと、烈火山荘の別宅も襲われ1人の侍女が命を落とし12人の弟子が重傷を負ったことを皆に話す。流眉和尚が何者の仕業か尋ねる。数日前、雷驚鴻が苗河鎮に現れ大量の火器を弟子に運ばせていた、そして昨夜、雷驚鴻が山荘を襲撃した際、私が鉢合わせをしたと言う裔浪。歌児が月のない闇夜だったのに確かにその目で見たのか聞く。裔浪は燃え盛る炎で昼のごとき明るさだったと答える。

証拠として裔浪は雷驚鴻を連れて来させる。痛めつけられた姿の雷驚鴻が、濡れ衣を着せるのはたやすいことだ、と言う。まだ言い逃れする気かと言う凌堂主。歌児は、違う、雷驚鴻は無実よ、爆発が起こった時、私と一緒だった、と話す。要するに一晩中、そばにいたと?と裔浪が確かめる。昨夜は麒麟火雷の使い方を教わった、言う歌児。そこに歌児の身の回りの世話をしているという侍女が来る。

その侍女は、昨夜お嬢様は一晩中窓のそばに座り物思いに沈んでおられました、と話す。裔浪が朝まで憂いていた理由を聞くと、雷驚鴻様に思いをはせていたからだと答える侍女。思いをはせていたのは好きだから、口ぐせのように“雷様のためならば何でもできると”と、と。


ーつづくー


蝶衣が(;д;)
怖かったと思うのに、最後まで屈しなくて偉かったよね。
でも、いつもは感情を表に出さない鐘離無涙の姿がつらすぎる。
蝶衣と幸せになってほしかった(இωஇ )

裔浪は卑怯すぎる!!!
蝶衣を殺すことないじゃない(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
これで鐘離無涙より劣らないと思える方がおかしい。

歌児が雷驚鴻を好きって( ̄▼ ̄|||)
ないないないないないない。
裔浪、何てことを証言させるの!?
こんな嘘、すぐにバレると思うんだけど…。



↓ポチッと押していただけると嬉しいな。
 よろしくお願いします。
にほんブログ村 テレビブログ 華流・アジアドラマ(韓国以外)へ
にほんブログ村



コメントを投稿