思考実験

廃れていく日本の美風

廃れていく日本の美風

 日本人は控えめで公共心が多分にあり、礼儀正しい人が多い。江戸時代では寺子屋が全国的に盛んだったと言う事を聞いた事があるが、この事が影響しているのかも知れない。
 江戸時代は徳川幕府が儒学を治世のための教えとした事も影響しているであろう。
 戦前は教育勅語で、道徳教育が為されたと言うが戦後は教育の場から除かれてしまった。

 教育は、知育、徳育、体育の3つのバランスよく構成される事が望ましいが、徳育が充分ではないのではないか?

 近頃では、詐欺行為が横行し、子供の親殺し、親の育児放棄や遺棄、外国人による窃盗や殺人等の事件が多くなってきている。安心、安全、信頼といった日本の特性は、大切にすべきであり、意図的に維持及び育成していく必要があるだろう。
 戦前のような思想教育をする必要はないが、人格教育を学校教育に盛り込むほうが良い様に思う。

The fading good custom of Japan
 Japanese people are modest, have a strong sense of public spirit, and are generally polite. I have heard that temple schools were popular throughout the country during the Edo period, and this may have had an influence on this.
 This may also have been influenced by the Tokugawa Shogunate's adoption of Confucianism as a teaching for governing during the Edo period.
Moral education was provided through the Imperial Rescript on Education before the war, but after the war this was removed from the educational scene.

 It is desirable for education to be a balanced mix of intellectual education, moral education, and physical education, but moral education is not being provided enough?

 Recently, there has been a rise in cases of fraud, murder of parents by children, abandonment or child neglect by parents, theft and murder by foreigners, etc. Characteristics of Japan, such as security, safety, and trust, should be treasured and should be intentionally maintained and nurtured.
 There is no need to provide ideological education like before the war, but I think it would be better to include character education in school education.

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「教育」カテゴリーもっと見る