だんだん

梅雨前にやれる事!





⤴️

チリあやめ!

🍀
こんにちは!

今梅雨の前に、やることが次から次と出てきています。
故障はあるけれど元気に動けるということはありがたいなと思っています。

昨日の早朝 又、里の方で地震がありました。
妹は、その時間に起きていたようです。

いつ何が有るかわかりません。
最低の備えだけは しておきたいものです。








畑では、トマト、なす、オクラ、きゅうり🥒など夏野菜が生育中。

早く大きくなあれ!楽しみです。

ご訪問ありがとうございます♪




コメント一覧

古都
けいこさんへ。

おはようございます♪

そうですか。伺います。

地震 朝早く大変でしたね。
ビックリしました。

こちらこそいつも有難うございます♪
keiko(けいこ)
古都さん〜おはようございます。

今日の私のブログ、、あやふやだったようでごめんなさい🙇‍♀️
追記しました。

先程 地震のアラームが!!
また北陸ですね。

いつも有難うございます。
古都
@mamanjyun326you さんへ。

こんばんは!

本当に地震は怖いですね。
あちらこちらで、良く揺れますね。
準備だけは しておきたいと思ってはいます。

ちりあやめ…毎年 咲いてくれて世話なしです^ ^

コメントありがとうございました♪
mamanjyun326you
地震は嫌ですね。
前触れもなく突然ですからね。
ここでも数日前の真夜中に震度2(震源地は震度4)に起こされました。
それに引き換えチリアヤメの上品な事!
古都
なおともさんへ。

こんにちは!

私も紫の花が好きで❤️色々と育てていますが、最近は、少し減りました。

地震対策、お互いに準備だけは、しておきたいですね。

野菜は、形は、いびつなものも出来ますが
味は良いですね。
もう少ししたら、美味しく戴けると思います。楽しみです。

コメントありがとうございました♪
なおとも
古都さん こんにちは!

チリあやめの鮮やかで美しい事!私も欲しくなりました。この色の花が大好きです。お野菜も収穫の楽しみがありますね。私は頂くだけのていたらくで、これから少し真剣に野菜作りにも再挑戦したいと、改めて思います。

地震怖いですね。準備だけはしておかなければなりません。やらねばならぬ事が多すぎて困ります。お花で癒されました。 なおとも
古都
@goo327anazann さんへ。

こんにちは!

地震対策…心したいと思います。

紙おむつは あくまでも どうしようも無い時ですね。
仰られる通り試してみておくのも後憂の為に良いかもですね。

梅雨時は、全体に湿っぽいので
感染症など、気をつけたいと思います。

色々とご指南ありがとうございます♪

コメントありがとうございました♪
goo327anazann
地震への対策も、時候に依って違いますね。
梅雨時には、湿気の不快感も拭えません。
衣類も乾きが何となく・・・

紙おむつで過ごされますか?
個人的は、かぶれが酷くて穿いていられませんです。
感染症状もおきますね。
安心ではなく、試しておくのも良いかもです。

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る