梅雨前にやれる事!
⤴️チリあやめ!🍀 こんにちは!今梅雨の前に、やることが次から次と出てきています。故障はあるけれど元気に動けるということはありがたいなと思っています。昨日...
梅味噌❗️
⤴️スカシユリ 🍀 こんにちは!出来上がった"梅味噌"に、火を通して仕上げました。瓶に入れて冷蔵庫で保存します。約一年は大丈夫です。お豆腐や 味噌炒め お素麺...
じゃがいも❗️
⤴️立葵(たちあおい) 🍀 こんにちは!じゃがいもの収穫が終わりました。梅雨前に掘り上げます。今年は、小さいと夫が言ってます。毎年、変わらない作業ですが、...
クリンソウ!
⤴️スカシユリ 🍀 こんにちは!一週間ほど前に岐阜高山花の森山野草園に出かけて来ました。何度か訪れていますが、その時その時で花の咲き具合が違うのも楽しいです。...
青紫蘇ご飯⁉️
⤴️黄金オニユリ 🍀 こんにちは!今、青紫蘇が育ってきてます。以前、ブロ友さんが、仰っていた事があり私も 温かいご飯を載せて頂いています。香りが何とも言えな...
トイレットペーパー!
⤴️ジャノメソウ 🍀 こんにちは!最近、トイレットペーパー売り場の前で考えてしまう。しばらく前に比べたら紙の巻き方が明らかに変わってきている。1.5倍 2倍...
ごぼうの味噌漬け‼️
⤴️アナベル&ヒペリカム(花の後) 🍀 こんにちは!最近JAの直売所で有機栽培のごぼうが手に入りました。説明によれば、味噌漬けとか煮付けとか柔ら...
6月の6のつく日に!
⤴️ヒメヒオウギズイセン 🍀 こんにちは! 6月の6のつく日… 6月6日、6月16日、6月26日。この日に紫陽花を切ってトイ...
雨の後❗️
⤴️朝顔一輪咲いてました。これから、ドンドン咲くのかな? 🍀 こんにちは!火曜日18日の雨は豪雨でしたが、被害がなく...
怒涛の四日間が過ぎました!
⤴️金魚草 🍀⤴️明石大橋(車窓より)こんにちは!個人的なことなので、詳しくは書けませんが、怒涛の4日間が過ぎて、やっと皆様のブログ訪問ができます。先週末の大雨の中を、ひた...