実は、市ノ池公園に山野草かなど花や川辺の写真を撮りに行こうとしたのですが、
ゴールデンウィーク、キャンプで一杯で諦め、
一願成就・合格祈願の神として信仰されている高砂の鹿島神社へ正月でないのでよく空いてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/14/07b670a65b8f315b199bda9b85338475.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/3f/19cba6e35d0ed6a24f9dbe3a11cbbb48.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/f4/55cd873e77ace8403f4a8abe01ce331f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/c3/9160514da73ddb9f602a99b5f3101a39.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/52/858b27e90fe2691ed3a916caaadc88ee.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/f2/feafd78dd27ce071ce48a6fbcccd697e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/ea/b358f27a1c5fe7303a34f1e60c70056b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/02/ebc3f503f0172782789b76bab0193363.jpg)
聖武天皇の時代からの神社だけあって歴史を感じさせます。多くの方がお参りに来られ信仰のパワーを感じます。
裏山に少し上り山野草を探したのですが、見つかりませんね。皆さんはどこでとっているのでしょうか?
ゴールデンウィーク、キャンプで一杯で諦め、
一願成就・合格祈願の神として信仰されている高砂の鹿島神社へ正月でないのでよく空いてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/14/07b670a65b8f315b199bda9b85338475.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/3f/19cba6e35d0ed6a24f9dbe3a11cbbb48.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/f4/55cd873e77ace8403f4a8abe01ce331f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/c3/9160514da73ddb9f602a99b5f3101a39.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/52/858b27e90fe2691ed3a916caaadc88ee.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/f2/feafd78dd27ce071ce48a6fbcccd697e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/ea/b358f27a1c5fe7303a34f1e60c70056b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/02/ebc3f503f0172782789b76bab0193363.jpg)
聖武天皇の時代からの神社だけあって歴史を感じさせます。多くの方がお参りに来られ信仰のパワーを感じます。
裏山に少し上り山野草を探したのですが、見つかりませんね。皆さんはどこでとっているのでしょうか?