新西国三十三箇所観音霊場 第26番札所の大谷山伽耶院へ
紅葉の綺麗な寺院ちょくちょく写真をみるので行ってみました。
一応寺院の説明から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/45/cc9a7aac700b01b132a402f9b70390a0.jpg)
山門のような二天堂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/63/f515e2af04b7791caca064682bb3318f.jpg)
仁王像には草履ですがたまにお賽銭みかけますね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/97/8a6278c558a14d52a6097a2499889f9e.jpg)
金堂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/a7/27bece7b5d1e9bcd3ef1a24a2ac16a05.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/c8/316c67ef7c7442211ef9bdfb16cc5fc0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/78/a06bebad19a429fa126f1d097fbed332.jpg)
これはおみくじのようです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/2a/7de88749b4844de06a7a17d27045cb71.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/d3/2c415fb9fee4fd4ceb6434a3075b9346.jpg)
紅葉もいい感じでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/11/44769309f238effe5a2aff38c4b2edd8.jpg)
辺の小川にも紅葉が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/36/b1d7764bbf522e2be1cff163fc48a54a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/9b/33bb029ef6aa732bae1e85c4108a9132.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/52/3959898334a6dfd5f44336f10bf0a8d0.jpg)
もみじが多く紅葉の時期には、撮りどころが多く良かったです。
お堂の近くにいい紅葉があればもっと良かったのですがもう少しお堂と紅葉を一緒に撮りたかったです
小川の紅葉も短いスポットですがいい感じです。岩と岩の間の水の流れを撮るのにSSを長く撮ってたの
ですが、設定を変えずにISO50で撮り続けて被写体ブレでスキットしない写真に。。。
絞りはよく考えるのですがSSはつい頭にないことが多いです。。反省
今日も見に来て頂き有り難うございました。
紅葉の綺麗な寺院ちょくちょく写真をみるので行ってみました。
一応寺院の説明から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/45/cc9a7aac700b01b132a402f9b70390a0.jpg)
山門のような二天堂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/63/f515e2af04b7791caca064682bb3318f.jpg)
仁王像には草履ですがたまにお賽銭みかけますね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/97/8a6278c558a14d52a6097a2499889f9e.jpg)
金堂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/a7/27bece7b5d1e9bcd3ef1a24a2ac16a05.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/c8/316c67ef7c7442211ef9bdfb16cc5fc0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/78/a06bebad19a429fa126f1d097fbed332.jpg)
これはおみくじのようです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/2a/7de88749b4844de06a7a17d27045cb71.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/d3/2c415fb9fee4fd4ceb6434a3075b9346.jpg)
紅葉もいい感じでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/11/44769309f238effe5a2aff38c4b2edd8.jpg)
辺の小川にも紅葉が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/36/b1d7764bbf522e2be1cff163fc48a54a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/9b/33bb029ef6aa732bae1e85c4108a9132.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/52/3959898334a6dfd5f44336f10bf0a8d0.jpg)
もみじが多く紅葉の時期には、撮りどころが多く良かったです。
お堂の近くにいい紅葉があればもっと良かったのですがもう少しお堂と紅葉を一緒に撮りたかったです
小川の紅葉も短いスポットですがいい感じです。岩と岩の間の水の流れを撮るのにSSを長く撮ってたの
ですが、設定を変えずにISO50で撮り続けて被写体ブレでスキットしない写真に。。。
絞りはよく考えるのですがSSはつい頭にないことが多いです。。反省
今日も見に来て頂き有り難うございました。