長田神社(ながたじんじゃ)は、兵庫県神戸市長田区に位置する神社。旧社格は官幣中社。
廣田神社・生田神社とともに神功皇后以来1800年の歴史を持つ名社とされる。
震災でほぼ倒壊し建替られたようです。巨木が多いのですが震災に耐えたのでしょう。
まずは、神明鳥居 伊勢神宮の風格があります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/8a/1b0faf81acd212a10c7273e3c29af15e.jpg)
手水舎 センサーで水が出、杓がありません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/06/b21cd908f48c4821f62a4981b78eee0b.jpg)
神門 菊花紋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/df/c69d09ca53673d118873b659042aa5d3.jpg)
幣殿
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/12/8575badc092e54d0764bcc1b3425f31c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/ca/5f99a0b4297e70f60188775f98c52c7f.jpg)
金具にも丁寧に柄入です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/39/36b84a44b81409ea3be18546f55efe6c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/a9/7c50a8d50f93f3881299aba74f3eee8a.jpg)
本殿
楠宮稲荷社
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/8b/6efe6024410c8e14bb7109b2eb0825cc.jpg)
楠?の提灯
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/1c/748512a24b59645a5733c3b950fe8607.jpg)
御神木 楠
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/2d/6666931643a485b5accfe633599adf29.jpg)
朱の色が綺麗く木口に金物が被せてありよく際立ってます。巨木も歴史を感じます。
御朱印も頂きました。
見に来て頂きありがとうございました
廣田神社・生田神社とともに神功皇后以来1800年の歴史を持つ名社とされる。
震災でほぼ倒壊し建替られたようです。巨木が多いのですが震災に耐えたのでしょう。
まずは、神明鳥居 伊勢神宮の風格があります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/8a/1b0faf81acd212a10c7273e3c29af15e.jpg)
手水舎 センサーで水が出、杓がありません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/06/b21cd908f48c4821f62a4981b78eee0b.jpg)
神門 菊花紋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/df/c69d09ca53673d118873b659042aa5d3.jpg)
幣殿
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/12/8575badc092e54d0764bcc1b3425f31c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/ca/5f99a0b4297e70f60188775f98c52c7f.jpg)
金具にも丁寧に柄入です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/39/36b84a44b81409ea3be18546f55efe6c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/a9/7c50a8d50f93f3881299aba74f3eee8a.jpg)
本殿
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/18/7d7d292ec0ffbc5e2282968145988e8f.jpg)
楠宮稲荷社
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/8b/6efe6024410c8e14bb7109b2eb0825cc.jpg)
楠?の提灯
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/1c/748512a24b59645a5733c3b950fe8607.jpg)
御神木 楠
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/2d/6666931643a485b5accfe633599adf29.jpg)
朱の色が綺麗く木口に金物が被せてありよく際立ってます。巨木も歴史を感じます。
御朱印も頂きました。
見に来て頂きありがとうございました
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます