Time is money ☆彡

限られた時間でいかに過ごすか!
一日25時間ほしい私が、余った1時間でできたこと♪

目指せ!ホームヘルパー2級!

2011年06月30日 19時29分42秒 | 日記
以前から興味があった「ホームヘルパー2級」資格
新聞折り込みに講習生募集の文字があったので、申し込みました。
先着15名とあったから、少し不安だったけど、OKの返事
講義が週1の8回と、4回の実習であとは自宅学習という、なかなか家を空けられない私にぴったりな内容。
実際の開講は7月下旬からだからまだ間があるけど、楽しみです

また、報告します

「八日目の蝉」   角田 光代 著

2011年06月30日 19時22分06秒 | 


「八日目の蝉」  角田光代 著

逃げて、逃げて、逃げのびたら、私はあなたの母になれるだろうか--理性をゆるがす愛があり、罪にもそそぐ光があった。家族という枠組みの意味を探る、著者初めての長篇サスペンス。(アマゾンより)



NHKの再放送を見て、感動これは絶対原作も読みたいと思って、楽しみに読みました。

時系列は違ったものの、ドラマ自体はほぼ原作に沿ったものでした。
でも、最後のきめ台詞っていうか、私が一番感涙したセリフは、原作ではいまいちだったような気がする

基本、私は、先に本を読んで、それから映像化されたものを観ることが多く、今回は珍しく反対でした。
なので、ちょっと感動が薄いのかなあ…と思いながらの読破でした

壇れいさんが素晴らしかったということにしときましょ