goo blog サービス終了のお知らせ 

生き物ウォッチングが好き

野鳥、獣、虫、クジラ・イルカ、その他身近な生き物等の観察日記です。テリトリーは、概ね仙台市周辺です。

シジュウカラもひとり立ち

2008-08-08 | 野鳥
MFの散策、2度目なのか3度目の繁殖なのか、シジュウカラの巣立ち雛がよく目に付く。ここ最近は親鳥といっしょにいる場面は見ていないので、ひとり立ち中なのではないかと思う。その巣立ち雛が自分自身で餌を捕っている場面もみたので。今期当地でシジュウカラの巣立ち雛を初めて観察したのは5/26、それから2ヵ月半も経っているので、その頃の雛達はもう立派な親似の姿になっているよね。都市公園で繁殖する野鳥で、シジュウカラのようの複数繁殖するのはどれだけいるのだろうか、思い当たるのは他にスズメぐらいかな。当地では繁殖していないが、ツバメなどもかな。

MF(マイフィールド)散策記録は、ほぼウォークデー毎日更新中
別館へ続き
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ヒヨドリはセミで育つ? | トップ | 一等地で子育て »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

野鳥」カテゴリの最新記事