
MFの散策、2度目なのか3度目の繁殖なのか、シジュウカラの巣立ち雛がよく目に付く。ここ最近は親鳥といっしょにいる場面は見ていないので、ひとり立ち中なのではないかと思う。その巣立ち雛が自分自身で餌を捕っている場面もみたので。今期当地でシジュウカラの巣立ち雛を初めて観察したのは5/26、それから2ヵ月半も経っているので、その頃の雛達はもう立派な親似の姿になっているよね。都市公園で繁殖する野鳥で、シジュウカラのようの複数繁殖するのはどれだけいるのだろうか、思い当たるのは他にスズメぐらいかな。当地では繁殖していないが、ツバメなどもかな。
MF(マイフィールド)散策記録は、ほぼウォークデー毎日更新中
別館へ続き
MF(マイフィールド)散策記録は、ほぼウォークデー毎日更新中
別館へ続き
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます