お昼寝も出来る様になったので、今週は16時お迎えしています〜…が、土曜日初チャレンジ。
12時、12時、と続いて、でも今日こそは!!!と思ったら、
お迎えコールが鳴りました…😭
もともと保育園で下痢が流行っていたのは確かで、続くならお迎え、病院をお願いされてたのですが…
土曜日の12時過ぎとかタイミング悪すぎだよ…
実家近くの小児科には断られたので、とりあえず車で30分以上かかるかかりつけ予約(珍しい病院で土曜日午後も診察してくれます)
急いで息子を迎えに行ったのですが……
10時少量の下痢、12時軟便、とのこと。
お願いだから10時の時点で言って〜😭そして次は下痢ではなく軟便なんかい😭
息子は至って元気で、むしろ急いで駆けつけたわたしの方が顔色が悪く保育士さんに心配される。
(ご飯途中、家片付け途中で、ノーメイクに急いだからお腹が張るという)
とりあえず連れて帰り、病院予約まで寝かしつけ予約になり連れて行ってみれば、激混みの風邪ひき子供達の小児科…
あちこち気になる元気な息子をともかく菌に触れさせないようにホールドし、更にドッと疲れるわたし……
…そして、先生の前で保育園で出た💩を出してみたら、普通便……
これ、下痢なの?軟便なの?
ですよね……
とりあえず軽〜い胃腸炎かな?ってことで、整腸剤だけ出ました…
なんなん、わたしの土曜日……
家帰って、ホットクックでスタンバイしてた寄せ鍋にご飯突っ込んで少し薄めて息子のご飯完成。流石、昼から💩いっぱい出てお腹空いてたのかパクパク食べてました。
今はお疲れモードなため、息子を父に預けゴロゴロタイムです。
旦那も急いで帰ってきてくれてます。


昨日段ボールで遊んで、ボロボロにした祟りなのかも知れません…
でも保育園では下痢が流行ってるのは事実なので小さいお子様がいる皆さま、お気をつけてお過ごしください。