あーちゃんの赤ちゃん訪問のため、保健師さんが来てくれました。
産まれた後であーちゃんに「身近に感じない」「可愛いと思えない時がある」等々、赤ちゃんと生活するのにヤバめな答えをしていたわたし…

見事に産後うつ診断で、かなり保健師さんに心配されてたようです…。
あーちゃん産まれてからみーくん、ずっと体調悪いし機嫌悪いしでエンドレス夜泣きまでしていて、正直あーちゃんどころで無かったわたしです😓

みーくん同様に日に日に可愛いくて仕方ない感じてきました

女の子の方が育児が楽?と聞かれますが、それは不明ですが…
少なくともあーちゃんは今のみーくんより泣くことは少ない気がします…

夕方信じられないぐらい泣き叫ぶけど、それは眠たい&お腹減ったアピールで。
それ以外は基本ニコニコ。生後2ヶ月の育児がこんな楽しいなんて初めて知りました


問題はこちらの方で…

もうすぐ一歳6ヶ月…こんなに大変だとは…
ともかく風邪をひき(絶賛鼻水&中耳炎で病院通い)、寝ているくせに少しでも離れると泣き叫び、機嫌が良いと思えば一生懸命模様替え。
助けの綱の保育園も4月は全然行けてないし、ほぼほぼみーくんあーちゃんセットで日中過ごすことに。
本当ダメな親なんですが…みーくんは冷食&レトルト&パンばかりです

(試しに久しぶりにベビーフード買ってみたけど、全然食べず)
最近はミートボール、チーズ肉巻き、チキンナゲット、お魚ソーセージ、ミートソースがお気に入りです。
(肉ばっか)


意外とあーちゃん泣いて抱っこしていたら我慢もしてくれるように。
少しでもあーちゃんが離れたら、もうべったりですが

育児書になんか載せられないことばかりな育児真っ只中ですが…
まぁ、2人が楽しそうならそれはそれで良いかなと割り切ろうと思います。

見事にみーくんの風邪貰って、夫婦で鼻水ズルズルですが…
明日からもぼちぼち頑張りましょう💪