少し早めですが、旦那とみーあーがお休みに入るので年内のご挨拶を。
(たぶん書けるかな〜と思いつつ、最近のわたしの寝落ちっぷりが半端ないので)
今年も大変お世話になりました!
皆さま良いお年をお迎えください!
2021年の12月からみーくんの保育園利用からスタートし、2月にあーちゃんに出会い、5人での生活がスタート。6月にあーちゃん連れでの父の仕事のお手伝い、見事にみーくん1歳半検診に引っかかり月一療育がスタート。11月からあーちゃんも保育園へ。12月に手伝い卒業しました。
こうやって書けばあっという間。
だけど、目出度いこと反面、わたし自身悩み、そして泣きまくった一年でした。
あーちゃんが小さすぎて、何しても泣きまくるのに抱っこすらしてあげれないこと。
みーくんの発達の遅れ。
そしてわたしの産後の豆腐メンタル。
正直な話、つい最近まであーちゃんが産まれたことを後悔することもありました。
でも、みーくんが「あーちゃん」と呼べるようになり2人で仲良く過ごす姿みて、やはり2人はわたしには不可欠な存在で。未だあるこの豆腐メンタルですが(そろそろ落ち着かんかな…)なんとか頑張れてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/04/7d49ef764036e1bf127cac061a0aa764.jpg?1672245681)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/dd/996b7321219b786551fb956e95304e09.jpg?1672245665)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/6f/e60645aef2a47d83705784c5ec01fc98.jpg?1672245714)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/5c/e964e776cafd0ba2d298106efb0addf4.jpg?1672245665)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/58/0f9bdebfe96b1218f1db31b4758fa9ce.jpg?1672245665)
ゆっくりだけど言葉数も増えてきたかな〜?なみーくん。多動ぷり半端ないけどともかく甘えん坊でベッタリ。
本当に10ヶ月なんかな?なあーちゃん。自己主張強めで、色んなものに興味津々。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/29/ce3299c7a3fefc46dd810394e9100167.jpg?1672248804)
ちぃたんもいます💕🐈
来年はこの経験が仕事で沢山の患者さんに活かされたらよいな〜と思うこの頃です。
来年もボチボチ頑張ります♫