明日からがんばる年子ママ日記

みーくん画伯









最近のみーくんはずーっとシール貼りかクレヨンでお絵描き。
シールとクレヨン出してと置いてる引き出しまで連れていかれてます…

なので、みーくん作品がどんどんと増えていき



その作品はみーくんのハムハムによってボロボロになってしまってるのもあるので、記念に何枚かここに残したいと思います。















最近のみーくんはというと…
保育園では「駄目」「待って」と言うと聞いてくれるようになったこと…家で旦那が試したら出来たそうですが、わたしには全く駄目です…
洗面所行くと自分の歯ブラシを持ち歯を磨きうがいをするように。手を洗う度なのでかなりの頻度で磨いてます。
相変わらず仕上げの歯磨きは泣き叫びます




みーくんと同じ(むしろ下?)の子のインスタ動画を見てたら、めっちゃ単語話せてて…
あんま保育園行ってるから刺激を受けて発達が早くなる訳でもないんだなーとつくづく気付かされました。
(インスタの子は4月から保育園ですが、今まで自宅育児の子なので)


みーくんももうすぐ1歳児クラス。
でも小規模なのでクラスを進級してもあまり変わらないのかも知れません…
(0歳クラス空きありになってたけど入ってくるのかしら)
変わらずのびのび楽しんでおくれ〜



  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「みーくん記録(1歳期)」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事