明日からがんばる年子ママ日記

今日も猫の手が欲しい







こうやって眠る2人をみると、年子って良いなって思うけど、




今日も相当泣かせてしまったわ☆


……😅





多分みーくん、イヤイヤ期に突入…
少しでも気に入らないと大泣き、負けじとあーちゃんも大泣き。




ちぃたんのお陰で我が家は窓全開なので、、
いつ泣き声通報されてもおかしくありません…




病院ではどんな患者さんにも傾聴し、その気持ちをドクターや支援に繋げておりましたが…(同僚からは散々短気!と罵られてましたが)

みーくんは何にもイヤイヤ首を振り、大絶叫からの頭を床にガンガン…
にぃにから泣いたら抱っこしてもらえると学んだあーちゃん…
わたしは仕事の経験を活かせず、「はは…」と苦笑いしてます。



とりあえず、



猫の手も借りたい🐈
頼むよちぃたん…









みーくんはこのお休みの間に更にアンパンマンキャラの名前が言えるように。
(カレーパンマン、ホラーマン、ドキンちゃん)
わたしも夢の中にアンパンマンが出てくるのでは…と思うぐらい、観させて頂いてます。





明日はみーくん久しぶりの保育園…予定です。
どうせ家にいてもいっぱい泣くんだから、保育園で半日しっかり泣いてきてください


明日は頑張りましょう♫
(久しぶりにお外の空気が吸える…!)




コメント一覧

titan33
@hirooka-tetsuya さん、はじめまして!コメントそしてフォローまでありがとうございます😭

本当子供に泣かれると未だヒヤヒヤします😅ブログを拝見していると、とても穏やかな方な印象なので叱ることもある、とビックリしました。
声かけのバランスって難しいですよね😅応援ありがとうございます!!
hirooka-tetsuya
子供に泣かれるとヒヤヒヤしますよね、、、 
私も叱る声が大きくなることがあるので、あとで後悔するんですよ。 

でも泣かせないようにすると、とんでもないワガママになっちゃうのでバランスが大切ですよね🥹 応援してまーす😇
titan33
@marina-mama マリナママさんコメントありがとうございます😊
みーくんもあーちゃんも人一倍声がデカいので、今日も元気なんだなって思うようにしてます。(すっごい泣いたらすっごい寝てくれますし…)確かに怒鳴ることはないので、通報は間逃れてるのかも?怒っても正直みーくんに全然響きませんし😅流石にメダカに危害を加えた時は怒りましたが😅
ママさんがガンガン怒ってるところは想像できませんが…きっとして良いこと悪いことをしっかり伝えてたんだと思います。じゃないとにいさんみたいな良い人に成長するはずない!
ママさんも相談のお仕事されてるのですね!ますますママさんの元で勉強させてもらいたいこの頃です🙇‍♀️
marina-mama
まぁ、ふたり子どもがいたら、大泣きの瞬間もありますよ~~。
通報は母の怒鳴り声がセットかも?(^^;
いや、仕事と子育ては別物ですもん~。私も相談的な仕事をしているのですが、にいさんが子どもの頃はガンガン怒ってました💦
それでも第三者からみると冷静な親だったみたいで・・・自己評価と他者評価は違うので、色々な専門家とかかわっている今がベストかな~なんて思いました♪
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「年子育児記録(2022年)」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事