Sharp PC-7200です。かなり大型の電卓です(幅43cm×奥行50cm×高さ20cmぐらい)。重さもかなりあります。ググるとマニュアルのページが見つかるのですが、残念ながら同名のパソコンのものでした。
キーボードはこんな感じ。
上位機種のPC-7300はドットマトリクスディプレイらしいのですが、この機種は7セグメントで数字しか表示できず、ディスプレイの上に数字と命令の対応表があります。
twitterで検索すると、夢の図書館(マイコン博物館)さんのツイートがみつかりました。
夢の図書館+マイコン博物館+模ラ博物館(公式) Microcomputer Museum Japan
1977~78年頃の高校の教育用計算機だったようです。ツイートがうまく埋め込めないので画像を拝借します。
電源を入れたところ、プシューッという音と煙と異臭。コンデンサが劣化していたようです。とりあえず、破裂したやつを交換しました。
筐体を開けるとこんな感じ。左側は放電プリンタ。右には磁気カードリーダがあります。
スロットは左から、電源系?、I/O系?、CPUボード、メモリボードのようです。電源系は固定されていて外しにくかったので、残りの3枚を外して観察してみました。
まずは、I/O系(ディスプレイドライバ?)と思われる基板。
裏面です。ローマ字で、OMOTEとかURAとか書かれています。
次に、メモリボード。
裏面。
メモリはMB8224E。4096x1bitのDRAM。24個で12KByte。MBだから富士通っぽいけど、このロゴは「S」だよなあと思いながら調べていたら、富士通の名前の由来が古河電気の「フ」とSiemensの「ジ」だということを初めて知りました。
横にある2つのIC、Rockwell 10929PAはメモリインタフェース(RAM Interface Circuit)らしい。(Micro Computer Digest, Oct. 1976, p.10参照)
そしてこちらがCPUボード。
裏面。
CPUはRockwell 11806CA。Parallel Processing System (PPS-8)のCPUです。勉強不足でPPS-8というマイコンシステムは初耳だったのですが、ググったらデータシートなども見つかり、周辺のICの情報もわかりました。
Rockwell 10788PA General Purpose Keyboard and Display Control (GPKD)
Rockwell 10696PA General Purpose Input/Output (GPI/O)が2つ
Rockwell 10706 Clock Generator
A6612CA (ROM1)
A6613CA (ROM2)
A6614CA (ROM3)
周辺のグルーロジック。
この個体の動作状況なのですが、置数が表示されない。よくよく調べると、どうやら16桁のうち下8桁が消灯しているようです。
どこかが断線してるのかと思ってしらべたのですが、すぐには原因がわからず頓挫しています。
キーボードはこんな感じ。
上位機種のPC-7300はドットマトリクスディプレイらしいのですが、この機種は7セグメントで数字しか表示できず、ディスプレイの上に数字と命令の対応表があります。
twitterで検索すると、夢の図書館(マイコン博物館)さんのツイートがみつかりました。
夢の図書館+マイコン博物館+模ラ博物館(公式) Microcomputer Museum Japan
1977~78年頃の高校の教育用計算機だったようです。ツイートがうまく埋め込めないので画像を拝借します。
電源を入れたところ、プシューッという音と煙と異臭。コンデンサが劣化していたようです。とりあえず、破裂したやつを交換しました。
筐体を開けるとこんな感じ。左側は放電プリンタ。右には磁気カードリーダがあります。
スロットは左から、電源系?、I/O系?、CPUボード、メモリボードのようです。電源系は固定されていて外しにくかったので、残りの3枚を外して観察してみました。
まずは、I/O系(ディスプレイドライバ?)と思われる基板。
裏面です。ローマ字で、OMOTEとかURAとか書かれています。
次に、メモリボード。
裏面。
メモリはMB8224E。4096x1bitのDRAM。24個で12KByte。MBだから富士通っぽいけど、このロゴは「S」だよなあと思いながら調べていたら、富士通の名前の由来が古河電気の「フ」とSiemensの「ジ」だということを初めて知りました。
横にある2つのIC、Rockwell 10929PAはメモリインタフェース(RAM Interface Circuit)らしい。(Micro Computer Digest, Oct. 1976, p.10参照)
そしてこちらがCPUボード。
裏面。
CPUはRockwell 11806CA。Parallel Processing System (PPS-8)のCPUです。勉強不足でPPS-8というマイコンシステムは初耳だったのですが、ググったらデータシートなども見つかり、周辺のICの情報もわかりました。
Rockwell 10788PA General Purpose Keyboard and Display Control (GPKD)
Rockwell 10696PA General Purpose Input/Output (GPI/O)が2つ
Rockwell 10706 Clock Generator
A6612CA (ROM1)
A6613CA (ROM2)
A6614CA (ROM3)
周辺のグルーロジック。
この個体の動作状況なのですが、置数が表示されない。よくよく調べると、どうやら16桁のうち下8桁が消灯しているようです。
どこかが断線してるのかと思ってしらべたのですが、すぐには原因がわからず頓挫しています。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます