

さて、今日はほぼダイターン3で日記を埋めつくしてしまいそうな勢いですが...(;^_^A
さて番外編というので、このミニカーですが、マッハパトロールであります。
ホンマにミニカーのサイズでありますが、実は飛行機に変形するスグレモノ...
これも子供の頃持ってたのであえて写メしてみたが...これ見てると、4~5歳ぐらいの微かな思い出が蘇る...というのはオオゲサでありますが、今でもこのミニカーを当時持ってたという事実は鮮明に覚えております。
今思うとよき時代といいましょうか...今と比べると超合金などのタイギャスト合金が主流のおもちゃが多かった時代やと思います。
思えば、あの重量感がなんとも言えない魅力でした。
今はPL法の絡みでそこまでのモンが作れないですが、それを知らない、今の子供が少しかわいそうな気がします。
軽いんやなくて、重いという魅力の時代...よい時代や~(;^_^A