![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/05/e35f35a1fb375525a3604e32ddc01010.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/88/2d7d3ea26e303b4128466b742df65dd6.jpg)
ようやく合体...させましたわ(^O^)
改めて...
超合金魂 GX-61 最強ロボ ダイオージャ
であります(*´▽`*)
こう見ると格段と進歩してるんですなぁ、技術が(゜o゜;
当時クローバーから出ていた、ダイオージャやと合体の関係上、腕がわき腹から出ていた(簡単にいうたら、アシュラマンの6本の腕の真ん中の腕のみ)のがスゴくショックでプラモデルで妥協せざるえなかったのを思い出しますわ(゜o゜;
そんな思いも含めて、合体させてみたのだが...やはりカッコいいわ(^_^)v
ほんで毎回なんやけど、ここまで合体させるのに、約1時間...楽しいのに加えて、疲労困憊ですわ(;_;)
スタイルは申し分ないですが、もう少しギミックを簡略化出来たらいいんやろうけどね(^-^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/42/abbc022b1cf558cf67c19401fb0d0535.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/48/4dddaac328c00c66ef2bba95cd18ce3d.jpg)
箱から出した(^-^;
超合金魂 ダイオージャやけど、合体はまだ(;_;)
順に、エースレッダー、アオイダー、コバルダーでありますが、当時、エースレッダーとコバルダーのプラモデルを持ってた記憶がありますが...作って遊んでたんがエースレッダーやった記憶がありますわ(^^)
まぁ単体のロボットでもカッコいいんですが、やはり合体させるんが一番テンション上がりますなぁ(*´▽`*)
てな感じで次は合体させてみます(≧▽≦)
久しぶりの更新であります。
やっと買ったんやけど(;_;)
箱から出せずにおる(゜o゜;
しかし、この時間から超合金魂を出すとなると、かなりの労力と時間を費やすので、次の土曜日...ぐらいには箱から出してみようと思う(^-^;
箱から出したらまたアップしよう。
詳細はまた後日...(-_-;)
ホンマコレ
やっと買ったんやけど(;_;)
箱から出せずにおる(゜o゜;
しかし、この時間から超合金魂を出すとなると、かなりの労力と時間を費やすので、次の土曜日...ぐらいには箱から出してみようと思う(^-^;
箱から出したらまたアップしよう。
詳細はまた後日...(-_-;)
ホンマコレ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/dd/a2f034acc183c5868d43a45894f056e1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/4d/26fb3e04a7f8c98aa07d19fda3bdaebe.jpg)
通るたびに...
原型がほとんどないなぁ~フェスティバルゲート
こうゆう建築物が壊されていくいうのは寂しいもんです。
昔はよういったのになぁ~
次に天王寺くる時は完全に更地なってるかな(-_-;)
ホンマコレ