昨日は朝病院に行ってたため10時スタートとなり余り期待してなかったが、
どうしてもGW明けの田んぼを見て置きたくて行ってみた。
結果はかなり満足でした、先着して教えていただいた皆様ありがとうございました
(写真はあまり満足ではないですが・・・)
居眠りしていたキアシシギ 別のエリアで緑の中のチュウシャク 田植えの終った広い田んぼにポツンとアオアシが、十数枚撮ったら飛ばれました Aサイドに戻り、いつものメンバーに教わりハマシギ。小さくてあまり良く撮れず(TT)ムナグロと対比 しばらく待つとキョウジョシギ、名前の由来の着物がきれいでした 2羽同時の飛び出しでしたが、重なるわ、ピンボケだわ、ですが面白いので載せてみました トウネンの話も有りましたが、風も強くなってきたため、帰りがてら 風に向かい耐える凛々しいキアシを撮りました 今日は短時間でしたが、みんなのおかげで色々見られて楽しかったです。田植えもまだ済んでないのでこれからシギチのピークかも? 来週も行ってみよう。
どうしてもGW明けの田んぼを見て置きたくて行ってみた。
結果はかなり満足でした、先着して教えていただいた皆様ありがとうございました
(写真はあまり満足ではないですが・・・)
居眠りしていたキアシシギ 別のエリアで緑の中のチュウシャク 田植えの終った広い田んぼにポツンとアオアシが、十数枚撮ったら飛ばれました Aサイドに戻り、いつものメンバーに教わりハマシギ。小さくてあまり良く撮れず(TT)ムナグロと対比 しばらく待つとキョウジョシギ、名前の由来の着物がきれいでした 2羽同時の飛び出しでしたが、重なるわ、ピンボケだわ、ですが面白いので載せてみました トウネンの話も有りましたが、風も強くなってきたため、帰りがてら 風に向かい耐える凛々しいキアシを撮りました 今日は短時間でしたが、みんなのおかげで色々見られて楽しかったです。田植えもまだ済んでないのでこれからシギチのピークかも? 来週も行ってみよう。