グッドモーニングbirdの ブログ

さいたま市中心に平日の朝の鳥たちの姿を撮り歩いています。おひまが有れば、ご覧下さい。

隣の市の公園で・・・・サカツラガンの雛

2024年05月30日 21時47分21秒 | バードウオッチング
隣市の小さな公園に住み着いてるサカツラガン
雛が居るらしいので見に行きました
まるで水に浮かぶ毛玉(^^)

もう小さいけれど羽ばたきます

お腹が空いてるのか、喉が渇いたのか、かわいい舌を出しました

ちびすけが葉っぱを食べる間親たちは見張りです

雛がちょこまか移動するので大きな親は追いかけるのも大変(笑)

泳ぎ出した親子

時には寄り添い、時には挟むように
かわいい我が子を守り続けていました(´∀`*)



これは別の個体、よく見ると模様が素敵ですね
地元の方の話だと、以前はもっと個体数もいて
雛も6羽くらいいた年もあったとか・・・・
ずっと繁殖すると良いですね

さいたま市の端っこの田んぼで
アマサギが1羽だけ居ました



この辺のケリは繁殖時期が終わったのか
成鳥が2羽居ただけで、カラスへのモビングも
あまりしてませんでした
もう移動したのかなあ(~_~;)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする