今日は鳥撮りはお休みでした
前からの約束で友人の第2の故郷の街へ
多分関東で最大の市役所だと思える市役所
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/a6/544e602b4a67b077da8c4efdf4dce121.jpg)
高崎城跡の櫓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/cc/7bfb9608ecd9a60d64daa442e3a49c2d.jpg)
今も残る城壁
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/f9/d835d1ce578cbb2acfeac471a618d73f.jpg)
公園の隣にあった電話ボックス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/2b/db1bb199b2867d40c5dd80ddcfe2a741.jpg)
ぐんまのソウルフードらしい、焼きまんじゅう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/e1/86230f6342d8089d0753d5d080a470dd.jpg)
味噌こんにゃく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/94/b8856a1390b6c5da38e896d4b357d143.jpg)
近くで見ると馬鹿でかい高崎観音さま
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/75/92f5c59901f5d68b085ed846e37bc4a2.jpg)
高崎郊外の山から見た渋川方面の夕景
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/d2/8b8dbd3ceaa8c20d8dc26b38642c8c24.jpg)
夕焼けの中浮かび上がる赤城山系
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/f4/8d60190f9ff8a0cab52fb44ad381b198.jpg)
近い割には初めて行ったのですが
なかなか明るくて過ごしやすそうな街でした(^ ^)
前からの約束で友人の第2の故郷の街へ
多分関東で最大の市役所だと思える市役所
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/a6/544e602b4a67b077da8c4efdf4dce121.jpg)
高崎城跡の櫓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/cc/7bfb9608ecd9a60d64daa442e3a49c2d.jpg)
今も残る城壁
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/f9/d835d1ce578cbb2acfeac471a618d73f.jpg)
公園の隣にあった電話ボックス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/2b/db1bb199b2867d40c5dd80ddcfe2a741.jpg)
ぐんまのソウルフードらしい、焼きまんじゅう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/e1/86230f6342d8089d0753d5d080a470dd.jpg)
味噌こんにゃく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/94/b8856a1390b6c5da38e896d4b357d143.jpg)
近くで見ると馬鹿でかい高崎観音さま
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/75/92f5c59901f5d68b085ed846e37bc4a2.jpg)
高崎郊外の山から見た渋川方面の夕景
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/d2/8b8dbd3ceaa8c20d8dc26b38642c8c24.jpg)
夕焼けの中浮かび上がる赤城山系
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/f4/8d60190f9ff8a0cab52fb44ad381b198.jpg)
近い割には初めて行ったのですが
なかなか明るくて過ごしやすそうな街でした(^ ^)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます