雨読晴走日記

「雨の日には読書・晴れたら走ろう」
矢投げは何時でも・・・

革細工は晴れても雨でもやってます^^v

図書の本を貰いました・・・

2008年03月16日 22時01分18秒 | 今日の雨読晴走
 15日の土曜日 小児君から津山市久米図書館で廃棄図書が
10冊まで貰える・・・ってメールに夫婦で出かけました

思ったような本は さすがにありませんが・・・中でもこれなら って思える本を
8冊いただきました

灰谷健次郎「砂場の少年」 高山正之「チェレンコフの業火」 中村逸郎「東京発
モスクワ秘密文書」 諸井薫「黄昏のビギン」 塩谷米松「藤の木山砦の三銃士」
「日本の武道」 じゃらん2冊(道の駅特集)
以上の8冊です

面白いか同かもわかりませんが読んでみます
本は何冊あっても「苦しゅうない~~」って感じで 全て保管しています
物置に1000冊ほど・・・
これからも どんどん増殖していくのでしょうね



 この様な情報を お持ちの方は 一報下さいね