願い事叶えば、いつか思い出を

気の向くままに(活動休止中)

伯耆富士バックに快走

2022-01-08 13:04:19 | 鉄道


JR山陰本線(島根県安来市)

好天に恵まれ、撮り鉄ポイントへ。
先着の方々にあいさつし少し会話も。
三脚使わない横着者は僕だけだった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

500 TYPE EVA

2016-03-03 17:38:46 | 鉄道





3月3日 広島県東広島市

下り500系からの~上り500 TYPE EVA。
昨年11月より運行している500 TYPE EVA。
山陽新幹線全線開業から40周年、「エヴァンゲリオン」TV放送開始から20周年を記念して、
新たに始動した「新幹線:エヴァンゲリオン プロジェクト」なのでありました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夢の超特急 半世紀

2014-10-10 15:54:15 | 鉄道



10月10日

メモリアルイヤーを讃えた記念切手。
つい思わずゲット。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山陰でも、ぜひ新幹線を

2014-09-19 18:56:39 | 鉄道







9月16日 博多総合車両所広島支所(広島県広島市)

鉄道に対して特別な思い入れはないけれど、
山陰では走っていない新幹線には憧れがある。

広島に車両基地があることを知り寄ってみた。
N700系、700系、500系とお腹いっぱいだったが、
ちょっと車両が少なすぎた。残念。


家路の途中、広島の土砂災害現場へと立ち寄ってみた。
たくさんの方々が復興に向け汗をかいておられた。
さすがにシャッターを切る気にはなれなかった。
1日も早い復興を願っています。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幸せの黄色い新幹線

2014-09-06 19:39:34 | 鉄道





9月6日 広島県東広島市西条町

1ヵ月以上途絶えた更新。
この1ヵ月撮った写真と言えば、ラーメンにピザ、建物など商用写真ばかり。
夏が苦手な僕。休日にカメラを持っていざ、とはならなかった。
松江水郷祭花火大会には県内外から多くの知り合いカメラマンが訪れたようすですが、
僕はいうと、全く以て無気力。
そんな8月だった。
時間の速さについていけない。

9月になってからは気温が下がり、随分と過ごしやすくなったように感じます。

そこでちょっと足を延ばしてみた。
ドクターイエローは1年半前岡山で撮りましたが、
今回は広島で撮ってきました。
アングルも前回はほぼ真正面上からでしたが、今回は斜め横上。
やっぱりドクターイエローって見るとなんだか特別な気持ちになります。

ドクターイエローを待っている間たくさん新幹線を撮りましたが、
N700Aだけアップしあとは割愛します。同じアングルばかりだから。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

踏切待ちでやってきたのは

2014-01-30 22:30:03 | 鉄道


1月30日 島根県出雲市

トワイライトエクスプレスだった。
出雲にやってきてるのは知ってたけど、まさか踏切で遭遇とは。
慌てたとはいえ、もう少し撮り方があっただろうに。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハッピーイエローエクスプレス

2013-03-10 21:01:18 | 鉄道





3月10日 岡山県岡山市

「子供に見せてやりたい」

子供の喜ぶ顔が見たかったわけだが、
一番喜んでいたのは僕だった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする