願い事叶えば、いつか思い出を

気の向くままに(活動休止中)

待ってました

2014-07-19 21:37:57 | 日記



7月19日

一昨日発売のD810。

もちろん買いました。

震えるほどの進化です。

イメージセンサーは新型、画像処理エンジンはD4Sと同じEXPEED4。
有効画素数は3635万画素。
高画素だと拾いやすいブレ対策などもばっちり。
シャッター時にはその感触に衝撃が走りました。
AF性能も文句なし。
高感度だけではない低感度側への進化も感心です。

これはもう、公私にわたり大活躍は必至。

もちろんD700もまだまだ現役です。
1台は下取りに、もう1台は手元に残しています。

さあ、何撮ろうかな。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひと目惚れ

2014-06-24 19:35:15 | 日記





6月24日

写真以外にも好きなものはいろいろありますが
陶器もそのうちのひとつ。

仕事で訪れたとある画廊で目に留まったのは
国内外で活躍する人気作家 三原研さんの湯呑。
10年前の作品。

ひと目惚れでした。
0の数を確認して購入。

今にも滴りそうな具合がたまりません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新緑バックに錦帯橋

2014-04-26 22:02:14 | 日記



4月25日 錦帯橋(山口県岩国市)

ソフトクリームを食べに寄ってみました。

錦帯橋を訪れたのは7年ぶり。
当時は復旧後からあまり年月が経ってなかったので
ピカピカでしたが、現在はなかなか良い感じです。

それにしても相変わらずソフトクリームの種類は多いです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雛人形

2014-02-22 19:52:56 | 日記



2月22日

長女に贈られた雛人形はLED照明付きのケース飾り。
撮影には便利です。
仕事でお借りしたいくらい。





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

男児の憧れ

2013-08-20 21:15:54 | 日記



獣電戦隊キョウリュウジャー。
うちの子も毎日何色かになりきっては見えない何かと戦っている。

僕が小さかった頃はサンバルカンやゴーグルファイブ、ダイナマンとかだったなあ。
懐かしい。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家族

2013-05-07 19:25:20 | 日記



5月6日 斐伊川河川敷(島根県雲南市木次町)

ゴールデンウィーク。
家族のために頑張ったお父さん。
そんなお父さんを気遣ったお母さん。
2人をしり目にわんぱくな子供。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする