ブログ
ランダム
【6カ月間500円】OCN×ドコモ光 10ギガ
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
願い事叶えば、いつか思い出を
気の向くままに(活動休止中)
待ってました
2014-07-19 21:37:57
|
日記
7月19日
一昨日発売のD810。
もちろん買いました。
震えるほどの進化です。
イメージセンサーは新型、画像処理エンジンはD4Sと同じEXPEED4。
有効画素数は3635万画素。
高画素だと拾いやすいブレ対策などもばっちり。
シャッター時にはその感触に衝撃が走りました。
AF性能も文句なし。
高感度だけではない低感度側への進化も感心です。
これはもう、公私にわたり大活躍は必至。
もちろんD700もまだまだ現役です。
1台は下取りに、もう1台は手元に残しています。
さあ、何撮ろうかな。
コメント (4)
ひと目惚れ
2014-06-24 19:35:15
|
日記
6月24日
写真以外にも好きなものはいろいろありますが
陶器もそのうちのひとつ。
仕事で訪れたとある画廊で目に留まったのは
国内外で活躍する人気作家 三原研さんの湯呑。
10年前の作品。
ひと目惚れでした。
0の数を確認して購入。
今にも滴りそうな具合がたまりません。
コメント
新緑バックに錦帯橋
2014-04-26 22:02:14
|
日記
4月25日 錦帯橋(山口県岩国市)
ソフトクリームを食べに寄ってみました。
錦帯橋を訪れたのは7年ぶり。
当時は復旧後からあまり年月が経ってなかったので
ピカピカでしたが、現在はなかなか良い感じです。
それにしても相変わらずソフトクリームの種類は多いです。
コメント
雛人形
2014-02-22 19:52:56
|
日記
2月22日
長女に贈られた雛人形はLED照明付きのケース飾り。
撮影には便利です。
仕事でお借りしたいくらい。
コメント (2)
男児の憧れ
2013-08-20 21:15:54
|
日記
獣電戦隊キョウリュウジャー。
うちの子も毎日何色かになりきっては見えない何かと戦っている。
僕が小さかった頃はサンバルカンやゴーグルファイブ、ダイナマンとかだったなあ。
懐かしい。
コメント (2)
家族
2013-05-07 19:25:20
|
日記
5月6日 斐伊川河川敷(島根県雲南市木次町)
ゴールデンウィーク。
家族のために頑張ったお父さん。
そんなお父さんを気遣ったお母さん。
2人をしり目にわんぱくな子供。
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
次ページ
»
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
枝広慎也
島根県松江市在住
最新記事
3年ぶりの風物詩
暑は夏いね
エメラルド
カラフルな世界
2日間限定
大きな藤の木の下で
絹のようになったわけ
池泉牡丹2022
風格
どの花見ても綺麗だな
>> もっと見る
カテゴリー
ホタル
(30)
朝景
(15)
夕景
(19)
田畑
(2)
夜景
(26)
星景
(23)
桜
(55)
山
(2)
花・植物
(44)
海
(6)
日記
(16)
飛行機
(7)
祭・行事
(5)
人物
(6)
社寺・教会
(6)
紅葉
(17)
鉄道
(7)
昆虫
(2)
その他
(11)
花火
(12)
滝
(7)
動物
(1)
ものづくり
(4)
アクセス状況
アクセス
訪問者
53
IP
トータル
訪問者
214,033
IP
カレンダー
2025年2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
前月
次月
最新コメント
Shinya/
小さな漁港に灯された華火
H.R.T/
小さな漁港に灯された華火
Shinya/
然び 光の演舞
H.R.T/
然び 光の演舞
Shinya/
意外な建築物 光の射す方へ
hiro/
意外な建築物 光の射す方へ
Shinya/
池泉牡丹 浮かぶ大輪
H.R.T/
池泉牡丹 浮かぶ大輪
トオル/
高みの見物
Shinya/
高みの見物
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
ブックマーク
旧とにかく、撮ってみた。
仲ちゃんの思い出
大阿蘇探検倶楽部
もりもりのブログ
GOLD-BOY Image pavilion
腕は5流みやもっこ(仮)
Haru's photograph diary
i take...
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「交通系IC」は何を使っていますか?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】「交通系IC」は何を使っていますか?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』