待ってました 2014-07-19 21:37:57 | 日記 7月19日 一昨日発売のD810。 もちろん買いました。 震えるほどの進化です。 イメージセンサーは新型、画像処理エンジンはD4Sと同じEXPEED4。 有効画素数は3635万画素。 高画素だと拾いやすいブレ対策などもばっちり。 シャッター時にはその感触に衝撃が走りました。 AF性能も文句なし。 高感度だけではない低感度側への進化も感心です。 これはもう、公私にわたり大活躍は必至。 もちろんD700もまだまだ現役です。 1台は下取りに、もう1台は手元に残しています。 さあ、何撮ろうかな。 « 贅沢な光のショー | トップ | ヒメの楽園 »
4 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (INO) 2014-07-21 12:41:53 810、それほどすばらしい出来なんですね。PENTA645Zも製造が追いつかないほどの人気とか。憧れの機種が増えます。お写真はカメラもさることながら、レンズフードを外してさらにフォーカスを工夫されているところにレンズへの強いこだわりも感じられますね。やはりプロは違いますね。T* かっこいい! 返信する よいですね~ (たいらぁ) 2014-07-21 21:41:05 ご無沙汰です。ニューマシンよいですねーわたしはメインはいまだに5D2です。。しばらく、追加する予定はないです(泣)キヤノンからはニューマシンの話題もないですしね。我慢します。。 返信する Re:Unknown (Shinya) 2014-07-22 00:39:11 INOさんペンタのはスペックが素晴らしいですよね(^^)ただ高すぎます(ーー;) 返信する Re:よいですね~ (Shinya) 2014-07-22 00:45:57 たいらぁさんお久しぶりです(^^)ブログ引っ越されてたんですね。キヤノンは次いつ出すんでしょうね。今のとこニコンが一歩リードでしょうか(^^)またブログ拝見させていただきます。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
PENTA645Zも製造が追いつかないほどの人気とか。
憧れの機種が増えます。
お写真はカメラもさることながら、レンズフードを外してさらにフォーカスを工夫されているところにレンズへの強いこだわりも感じられますね。やはりプロは違いますね。
T* かっこいい!
ニューマシンよいですねー
わたしはメインはいまだに5D2です。。
しばらく、追加する予定はないです(泣)
キヤノンからはニューマシンの話題もないですしね。
我慢します。。
ペンタのはスペックが素晴らしいですよね(^^)
ただ高すぎます(ーー;)
お久しぶりです(^^)
ブログ引っ越されてたんですね。
キヤノンは次いつ出すんでしょうね。
今のとこニコンが一歩リードでしょうか(^^)
またブログ拝見させていただきます。