ももいろのくまさん

カフェ巡り・お絵描き・本・手作り品・・・・・

好きなことを気ままにのんびり紹介させていただだこうかと♪

世田谷 ボロ市

2011-01-15 22:17:16 | ■おでかけ
 1月15日(土)お友達のお誘いで『世田谷ボロ市』へ行ってきました。
 

 まずは新宿でランチビュッフェ♪
 デザートが最高においしかった~(*^^*)

 その後は『豪徳寺』へお散歩♪
 歩いていても猫!

 
 

 お寺にもねこ!

 

 ちょっとホラーなネコ!

 
 

 お寺にはまだまだ寒いのに、すでに梅も咲いていたよ!
 
 



 そんなこんなで、メインのボロ市に着いたのは3時過ぎw
 フリーマーケットを想像していたのですが、屋台などもいっぱい出ているし規模は大きいし・・・まるでお祭りのようでした。
 おかげで財布の紐はゆる~くw
 う~ん・・・にぎわう露店の魔力はすごい!

 
 
 ここには夜まで居たのですが、とにかく寒い!
 コンビニでカイロ買って!カイロ買って!
 それでも半分もまわらないうちに、お店を見る余裕がなくなしました・・・。
 ギブアップ(><)
 『次回行く時は、午前中からまわろう!』と言ういいお勉強になりました。
 本当にとっても楽しかった~♪
 
◆以下戦利品◆

 ◇ミニ花挿し
   画びょうでぶら下げられるサイズと軽さがいい。
   猫柳はサービスでもらいましたw


 ◇にゃんこ先生
   手づくり一品もの!
   いつもグッツをくれる友人の娘さんへのお土産に。
 

 ◇くまバック
   A4ファイルが横に入っちゃう&もちろんマチ付きビックサイズトート。 
   ぼやっとしたくまが超ツボ!アクリルで手描きされたものとの事。
   発見者の友人に感謝!
 

 ◇ウサギの箸置き
   箸置きを使用しない生活なのに、可愛さに負けて購入。
   耳とかがね、微妙に違うのよ♪
   もちろん手づくり品。
 

 ◇バリくま
   何もここで買わなくても・・・w
   でも、可愛くてつい!!
   一緒にピンクのネコのストラップも購入。
 
   
    
 まだまだ描ききれないくらい楽しい一日でした♪

今年もよろしくお願いします!

2011-01-03 04:12:58 | ■ひとりごと




さて、SAIを手に入れたこ事もあり、何年かぶりに絵を描いてみました。
使い方が全くわからない・・・。
何とかペン入れと色塗りだけして、背景は取り込みと手抜きをしました。
うん。描き方忘れないように、たまには描こう・・・。


さてさて、ウサギ年♪
ウサギ年と言ったら『調神社』!
相方が正月マージャンへ出かけているので、ここぞとばかりにお散歩をしてきました。
自宅から歩いて40分くらいで行けたよ!
正式には『つきじんじゃ』、なじみがあるのは『つきのみやじんじゃ』と読みまする。
浦和にあるウサギさんの神社です。

ご存知の方が多いかと思うのですが・・・。
狛犬もウサギ!



手水舎のところもウサギ!



公園にもウサギ!






そんなウサギだらけの神社です。

ウサギ年なだけあって?参拝者の長~い列!
話しによると30分待ち以上らしい・・・。
私は今年参拝しないので、裏の公園から入って逆周りに境内の端をウロウロしましたw
ズルじゃないのよ?
普段は静かな神社なのに、今日は本当に人がいっぱいでした。

途中にあった和カフェの『楽風』は本日お休み。
次回は静かな時に行って、カフェでお茶しよう♪


◆それでは皆様、本年も宜しくお願いいたします!