何かと時間が過ぎてしまった・・・先週末の話。
友人にわたすものがあったにもかかわらず、以前会った時にキレイさっぱり忘れてしまったおかげで、再度時間を開けていただく事に・・・。
まだまだ寒い日が続くので、大宮にてウロウロする事にしました。
まずはランチ!
第一希望の『キャトルカフェ』は残念ながら席がいっぱいで断念。
開店直後でもほぼ満席の人気カフェで、しかも休日なので仕方ない・・・・。
気を取り直して『あげは』へGO!
『あげは』はゆったりと明るく落ち着いた店内で、店員さんも良く気のつくいいお店です。
お子様連れの方も安心な感じ。
マルイの中にあるのに、店の中に個別のお手洗いがあるのも気が利いていていい。
さて、ここも個別テーブル席は空いていなかった為、中央の大きなテーブルへ。
実はこちらの方が個別席よりも広々としているんだよね。
注文後外を見ると長蛇の列になっていたので、タイミングが良かったと本気で思いましたw
さて、チョイスしたのは『日替わりお昼ごはん』= 京がんもとお野菜の炊き合わせ♪
玄米ごはん(ごま塩付き)、なめこのお味噌汁、サラダ、がんもの煮物、かぼちゃサラダ、漬物
ヘルシーでやさしいお味でした♪
ご飯は十穀米と玄米を選べます。
ちなみに今回のお目当てはデザートの『柑橘ミルクプリン』
ブログで新メニューの紹介がされていて、コレだ!!って感じw
ポンカンといよかん使用で、すごく美味しかったです♪
-------------------------------------------------------------------------
さてさて、町なかをだいぶウロウロしたら休憩です。
タイミング的に夕飯にはちょっと早いけど、お茶だけというのも微妙な時間。
色々迷って、ゆっくり長居できそうな『BARBARA SWEETABLE(バルバラスィータブル)』にたどり着く。
運よく2つしかない端のソファー席に案内されました。
ここは断然セットがお得な感じなので、ちょっと早めにご飯しちゃいました。
チョイスしたのは・・・・ガレットとケーキのセット♪
- 鶏胸肉とマッシュルーム、半熟卵のシーザーサラダガレット。
- シーザーサラダ風ガレットにトマトのスープが付いてきました。
ケーキは『タルト・モンブラン』飲み物は本日の紅茶『アップル&メイプル』
ケーキはオシャレだし味もいいですよ。ただちょっとタルトが硬いのでナイフが欲しいかな。
紅茶は香りはメイプルでも甘くないという不思議な感覚を楽しめました。
砂糖を入れればいいだけの話なんだけどねw
店員さんも、聞けば丁寧にきちんと答えてくれました。
空いた席の片付けも間をおかずに速やかに行うなど、良く目の行き届いた印象を受けました。
初めて行ったけれど、ちょっとお茶しようかなという時にはいいお店だと思います。
たくさんおしゃべりして、美味しいもの食べていい休日でした。
次はどのお店に行こうかな!