ももいろのくまさん

カフェ巡り・お絵描き・本・手作り品・・・・・

好きなことを気ままにのんびり紹介させていただだこうかと♪

今年初のカフェめぐり

2013-01-31 18:29:11 | ■カフェ巡り

何かと時間が過ぎてしまった・・・先週末の話。    


友人にわたすものがあったにもかかわらず、以前会った時にキレイさっぱり忘れてしまったおかげで、再度時間を開けていただく事に・・・。    
まだまだ寒い日が続くので、大宮にてウロウロする事にしました。    
    
まずはランチ!    
第一希望の『キャトルカフェ』は残念ながら席がいっぱいで断念。
開店直後でもほぼ満席の人気カフェで、しかも休日なので仕方ない・・・・。    
    
気を取り直して『あげは』へGO!    
『あげは』はゆったりと明るく落ち着いた店内で、店員さんも良く気のつくいいお店です。    
お子様連れの方も安心な感じ。    
マルイの中にあるのに、店の中に個別のお手洗いがあるのも気が利いていていい。    
さて、ここも個別テーブル席は空いていなかった為、中央の大きなテーブルへ。    
実はこちらの方が個別席よりも広々としているんだよね。    
注文後外を見ると長蛇の列になっていたので、タイミングが良かったと本気で思いましたw    
さて、チョイスしたのは『日替わりお昼ごはん』= 京がんもとお野菜の炊き合わせ♪   


    
玄米ごはん(ごま塩付き)、なめこのお味噌汁、サラダ、がんもの煮物、かぼちゃサラダ、漬物    
ヘルシーでやさしいお味でした♪    
ご飯は十穀米と玄米を選べます。    
ちなみに今回のお目当てはデザートの『柑橘ミルクプリン』    
ブログで新メニューの紹介がされていて、コレだ!!って感じw

ポンカンといよかん使用で、すごく美味しかったです♪    
    
    
 -------------------------------------------------------------------------
  
さてさて、町なかをだいぶウロウロしたら休憩です。    
タイミング的に夕飯にはちょっと早いけど、お茶だけというのも微妙な時間。    
色々迷って、ゆっくり長居できそうな『BARBARA SWEETABLE(バルバラスィータブル)』にたどり着く。    
運よく2つしかない端のソファー席に案内されました。    
ここは断然セットがお得な感じなので、ちょっと早めにご飯しちゃいました。    
チョイスしたのは・・・・ガレットとケーキのセット♪  
 
 

鶏胸肉とマッシュルーム、半熟卵のシーザーサラダガレット。
シーザーサラダ風ガレットにトマトのスープが付いてきました。    

ケーキは『タルト・モンブラン』飲み物は本日の紅茶『アップル&メイプル』    
ケーキはオシャレだし味もいいですよ。ただちょっとタルトが硬いのでナイフが欲しいかな。    
紅茶は香りはメイプルでも甘くないという不思議な感覚を楽しめました。    
砂糖を入れればいいだけの話なんだけどねw    

    
    
店員さんも、聞けば丁寧にきちんと答えてくれました。    
空いた席の片付けも間をおかずに速やかに行うなど、良く目の行き届いた印象を受けました。    
初めて行ったけれど、ちょっとお茶しようかなという時にはいいお店だと思います。    
    
たくさんおしゃべりして、美味しいもの食べていい休日でした。    
次はどのお店に行こうかな!    


ネックウォーマー

2013-01-26 02:41:00 | ■手作り

母上に頼まれて、年末から作り始めた『ネックウォーマー』

ウォーキングの時に使うのだそうです。

いろいろな色の混じった毛糸で編むと、ただ編んだだけなのにいい感じになるからいいねw

一玉も使わなかったので、短時間でできました。

今度は自分用にちょっと大きいスヌードとか編もうかな・・・と考えてみる。

考えるだけだけどね・・・w

 

早速、富士山ウォーキングで使ってくれたらしいです!


大雪降る中で(2013.1.14)

2013-01-14 23:12:45 | ■おうちカフェ

朝から振り出した雪が、いつの間にか記録的な大雪に!

そんな中、友人と我が家でお菓子作りを決行!

勇気ある行動だね!!

朝、雪に変わりつつある中、お庭のお花がきれいに咲いていたのでお部屋にも持ってきました。

クリスマスローズとマーガレット♪

珍しいクリスマスローズで、下を向いて咲くのではなく横や上を向いて咲きます。

マーガレットも珍しい色で好み♪

雪でつぶされる前にとってよかった・・・ちょっと雪付いているけどね^^;

 

お昼は簡単に、でもカフェっぽくw

◆肉味噌ご飯・コーンスープ、豆腐のミニグラタン、水菜と大根とベーコンのサラダ、ニンジンラペ

サラダは大皿にて好きなだけ食べられるように!

友人が上手に盛り付けてくれてので、写真をいただきましたw

人参が嫌いな私でも、生でこうして味付けをしておけば食べられますw

何でも美味しいと完食してくれるので嬉しい♪

美味しくないのや、微妙なのは言ってね^^;

 

さてさて、肝心のお菓子作りはと言うと・・・・。

何十年ぶりかに『型抜きクッキー』を作りましたよ!

たくさんかわいい型を持ってきてくれて、見ているのも楽しい♪

プレーン、抹茶、ピンクの色つき、ココアの4種類のクッキーです♪

中央の凛々しい好青年ネコちゃんがwww

美味しいしかわいいし、たまには作ろうかなぁ~と思ってしまうね!

たぶん1人じゃやらないけどね!

雪でのんびりできなかったけど、次回はゆっくりのんびりやりたいな^^

帰りもお疲れ様でした!