本日 新潟県では3回目15%ピークカット大作戦がおこなわれました。
我が家も積極的に節電に協力しております。
エアコンは3年前、東芝の最上位機種に入替たので消費電力は低めです。
設定温度も28℃前後に毎年していました。
今日は気温が高かったのですが、エアコンは使いませんでした。
昨年の12月に住宅エコポイントを利用してリビングの窓2箇所に内窓を設備した
おかげで、冬場、エアコンの設定温度を低めで十分でしたし、この夏も内窓効果に
期待です。
でも、最大の節電効果を発揮してくれるのは 太陽光発電システム!
お昼のピークの時間帯がもっとも働いてくれます。さらに売電してますので、
お金もたまります。すばらしい!!!
15%どころか、我が家が発電所になって、電気を作って供給してます。
電気の自給率では200%以上も期待できます。