hatenaから移籍した物

はてなブログから移籍してきました

セレナ購入記2話

2019-04-27 21:05:00 | インポート

いつものNISSANへ行く。

 

セレナハイウェイスターVセクションで見積もり。

 

値引きは25万円スタート

セレナは45万円程で引き取るとの事。

 

んー( ´・ω・`)

 

 

セ「いかがでしょうか?今度のセレナ」

僕「欲しいけど高いっすね(滝汗)」

とりあえず検討する。

 

あれからマツダは何の連絡も無いので脱落。

 

ステップワゴンも脱落。

 

ノアとセレナの一騎打ちになりました。

 

あれから職場の帰りにカローラと日産の往復(笑)

ここで思わぬ自体が

ノアの納期が2,5ヶ月かかることに

 

セ「納期が2ヶ月半から3ヶ月です」

なんと!

 

僕「と申しますと?」

 

セ「2月は愚か4月以降になる可能性が高いです。」

 

4月登録になれば自動車税は1番高くなる。

 

何としても4月登録だけは避けたい病むえずノアは見送りに。

 

TOYOTAさんごめんなさいm(._.)m

 

となるとセレナ1本となるわけです(滝汗)

 

NISSAN

 

セ「お待ちしおりました。お車の件ですが今月契約してもらえると3月までには納車されます。」

 

僕「となりますと?」

 

セ「通常注文で1.5ヶ月から2ヶ月と言う計算になりますね。」

 

僕「なるほどですね。」

 

ここでまた予測してなかった自体が

 

セ「サイバーナビのセレナ専用モデルやアルパインのセレナ専用ナビの納期が未定なんですよ。」

 

ノ)゚ε゚(ヽ アッチョンブリケ

 

 

仕方なく純正ナビで契約することに(^^;

 

僕「エンジンスターターやレーダー探知機とかの移設もお願いできますか?」

 

セ「店長や工場長に相談します。」

 

ここで引っ込む

 

(´-`).。oOわぁ今までの車よりいちばん高いや

 

セ「お待たせしました。何とかなりそうです。」

 

これにて契約することに(^^;

 

気がつけば夜の7時。

 

これにて契約。

おまけ

f:id:togepee:20231126210438j:image