完全に自分用です。
YouTubeみて、とりあえずブログかいたけど完全に頭の回転が仕事モード。
病院に行った時に話せるようにもメモ。
YouTubeの見方。
あっちゃんのホワイトボードを読む。
あとスキップ。
気になるところだけ倍速でみる。
みながら頭が回転。
今回はZ世代だったから、
なるほどねー
世界的にはこうかー
日本はこうなると思うけどねー
てかそもそも若い子達の考え方を知ろうとしないからマネージメントできないんだよなー
おれは寄り添ってたと思うよー
目線はバイトより下だったし笑
そっから
じゃあ、ちゃんとおれが勉強して、
XY世代には逆に教える立場になればいいじゃん!年上の人は求めてるよ、簡単に若者を理解するブログ。
てかグロービスの逆転パターンで教育もできるな。
若い子が先生、おっさんたちが生徒。
あ、これで会社起こして、人助けして、
こまったやつみんな社員にして、
給付型の奨学金つくってあげよー
ほらみんなハッピー
たのしっ笑
若い子に囲まれてさ、
一緒にいるんだけど、一番おれが勉強して成長しちゃったり?
お客さんと一緒に成長したいって夢かなえられんじゃん!
じゃあ、登記簿は八木で、基本はわたるから教えてもらって、ITは池谷関係読んで、営業?しなくていいけど、動けるバカのひろきよんで笑
みたいなことを一瞬で考えれる。
打ってるほうが遅い。
じゃあ、音声認識で最強の会社と組んで、文字入力しなくていいように、ガラス変えなきゃな、井草にきいてみっか!
みたいな…
頭の回転が早すぎて…
これ24時間ほとんどやってたからね笑
無意識に…笑
だから今サングラスで視界遮ったり、
ネットみないようにして情報遮断してるのに……
あー失敗したーーー
イエローカードじゃん!
いや、言わなきゃバレねーか笑
スイッチオフってどうやんの?
とりあえずお香炊いて、アニメでもみよっかな……
理解されないつらさ…