冬夜のごはん箱

こちらは、ごはんものの写真メインのブログです
※2ndブログにつき、更新頻度は控えめです※

【くら寿司】寿司いろいろ。

2024-01-15 11:00:00 | グルメ
 こんにちは。冬夜のごはん箱へようこそ!
 こちらは冬夜の『ひねもす・よもすがら』の2ndブログです。
 主に私が食べた物をUPしています。

 二年ぶりくらいに、くら寿司に行ってみました~。
 茶碗蒸しが前食べた時よりも、美味しくなっていたような気がしました。
 大根のガリ(大根をガリ風にしたやつ)は、いっぺんに食べるとガリっぽいけど、一枚ずつ食べると大根かな(;^_^A

 なんだかとっても、軍艦ばっかり食べたな~。

 生シラス。なんか、めっちゃ苦かったんですが(-"-;A ...アセアセ

 ホントにくら寿司、久しぶりだったのですが。
 ん~、シャリがスシローよりも酢が効いている感じがしました。
 それから茶碗蒸しが大きくなった? ってか、量が増えた? ように思いました。丁寧に作られているのがよくわかる茶碗蒸しでした。

 とにもかくにも、ごちそうさまでした。

 ではでは、また。次のごはんでお会いしましょう~♪ またね♪ (@^^)/~~~
 最後まで読んでくださって、ありがとうございます。

 それでは、皆さまもよいごはんライフを。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【ふくや】味噌とんこつ。

2024-01-14 11:00:00 | グルメ
 こんにちは。冬夜のごはん箱へようこそ!
 こちらは冬夜の『ひねもす・よもすがら』の2ndブログです。
 主に私が食べたものをUPしています。

 アミュプラザ大分のにわさき市場の『ふくや』に行ってきました~。

 食べたのは期間限定の味噌とんこつ!

 お正月クーポンのハガキを使って、煮玉子をトッピング。

 麺は、ちぢれ。

 豚骨と味噌のハーモニーがいい感じです。

 味噌ラーメンと言えば、少し辛いのが定番かな~? と思うのですが、ここのは豚骨スープを使っているからか結構まろやかでした。
 私はちょっと刺激が欲しかったので、テーブルに置いてあった辛味の素(火の海のタレ)を入れて、ピリ辛にして食べました。
 やっぱり味噌の入ったラーメンは、少し辛みがあるほうが好きです。

 とにもかくにも、ごちそうさまでした。

 ではでは、また。次のごはんでお会いしましょう~♪ またね♪ (@^^)/~~~
 最後まで読んでくださって、ありがとうございます。

 それでは、皆さまもよいごはんライフを。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【ビスヌ】からあげカレー。

2024-01-13 11:00:00 | グルメ
 こんにちは。冬夜のごはん箱へようこそ!
 こちらは冬夜の『ひねもす・よもすがら』の2ndブログです。
 主に私が食べた物をUPしています。

 わさだタウンのビスヌへカレーを食べに行ってきました~。
 今回は、ご飯でカレーを食べました。

 辛さは1にしましたが、思った以上に辛かったです(;^_^A
 カレーの具材は、しめじやカリフラワー、じゃがいも、インゲン、グリーンピースなどなど。
 から揚げは、ガリガリな感じで。カレーをつけて食べるといい感じでした。

 とにもかくにも、ごちそうさまでした。

 ではでは、また。次のごはんでお会いしましょう~♪ またね♪ (@^^)/~~~
 最後まで読んでくださって、ありがとうございます。

 それでは、皆さまもよいごはんライフを。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【鏡開き】おしるこ。

2024-01-12 11:00:00 | おやつ
 こんにちは。冬夜のごはん箱へようこそ!
 こちらは冬夜の『ひねもす・よもすがら』の2ndブログになります。
 主に私が食べたものをUPしています。

 11日は鏡開き~。ってことで、おしるこ食べました。

 インスタントだけどね☆

 中のお餅が、トロ~っとしてちょっと好き。

 鏡開きとは言え、もともと鏡餅を飾ってなかった我が家ですので(;^_^A それでもなんとなく、気分だけでも味わおうと思いまして。
 ちなみに、私はおしるこよりもぜんざいが好きです。

 ではでは、また。次のごはんでお会いしましょう~♪ またね♪ (@^^)/~~~
 最後まで読んでくださって、ありがとうございます。

 それでは、皆さまもよいごはんライフを。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【料理】七草粥。

2024-01-11 11:00:00 | おうちごはん
 こんにちは。冬夜のごはん箱へようこそ!
 こちらは、冬夜の『ひねもす・よもすがら』の2ndブログです。
 主に私が食べた物をUPしています。

 1月7日は七草! ってことで
 今年は手軽に、フリーズドライの七草を使ってみました。

 鶏皮ポン酢を作った時に使ったゆで汁と、ほんの少しの鶏皮。卵も贅沢に2個入れて、白出汁でちょこっと味付けた七草粥の出来上がりです。
 って、もはや雑炊ですね(;^_^A
 胃腸を労わるという意味もある七草だけど、これは……うん。労われないですね。えへへ。

 ではでは、また。次のごはんでお会いしましょう~♪ またね♪ (@^^)/~~~
 最後まで読んでくださって、ありがとうございます。

 それでは、皆さまもよいごはんライフを。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする