冬夜のごはん箱

こちらは、ごはんものの写真メインのブログです
※2ndブログにつき、更新頻度は控えめです※

【豊後酒場】ニラ豚定食。

2024-07-18 11:00:00 | グルメ
 こんにちは。冬夜のごはん箱へようこそ!
 こちらは冬夜の『ひねもす・よもすがら』の2ndブログです。
 主に私が食べた物をUPしています。

 またもや旦那の昼呑みに付き合って、豊後酒場へ行ってきました~。
 ビールジョッキの中身は、烏龍茶です。

 つぶ貝(だったかな?)のお刺身。

 焼きナス。

 ニラ豚定食。

 今回は定食物を頼んだので、つまみはあまり頼みませんでした。
 てか、お客さんが多くって、厨房が回ってない感じだったので(;^_^A

 ニラ豚は、ご飯に合う味でとっても美味しかったです。
 でも、ちょっとご飯の量が多すぎたかな(-"-;A ...アセアセ

 とにもかくにも、ごちそうさまでした。

 ではでは、また。次のごはんでお会いしましょう~♪ またね♪ (@^^)/~~~
 最後まで読んでくださって、ありがとうございます。

 それでは、皆さまもよいごはんライフを。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【飲み物】フリスクスパークリング。

2024-07-16 11:00:00 | 飲み物
 こんにちは。冬夜のごはん箱へようこそ!
 こちらは冬夜の『ひねもす・よもすがら』の2ndブログです。
 主に私が食べた物をUPしています。

 なんか、ネット界隈を騒がせているドリンクを飲んでみました~。

 ダイドーから発売されている、フリスクスパークリング。

 なんか、喉が渇いているけど、でもお茶とか水とかの気分じゃないなぁ……。あ、この自販機、フリスクスパークリング置いてる!
 という感じのノリで、買ってみました。値段は200円と、ちょっとお高め(;^_^A

 で、飲んでみました。

 最初はラムネっぽい感じがあるのですが、そのあとすぐにフリスク特有のスーッとする清涼感が襲ってきました。
 なんていうか、歯磨き粉飲んでる気分に(◎_◎;) 甘さがあまりないので、なんていうか、うん。もう少し甘みがあるほうが飲みやすいんじゃないかなぁ……と思いました。

 そして、暫くお腹の中もスースーする感じがありました。

 これは、二本目をを飲むのに勇気がいるかもしれません(;^_^A

 とにもかくにも、ごちそうさまでした。

 ではでは、また。次のごはんでお会いしましょう~♪ またね♪ (@^^)/~~~
 最後まで読んでくださって、ありがとうございます。

 それでは、皆さまもよいごはんライフを。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【ジョイフル】鰹節香る濃厚つけめんと釜揚げしらすご飯。

2024-07-15 11:00:00 | グルメ
 こんにちは。冬夜のごはん箱へようこそ!
 こちらは冬夜の『ひねもす・よもすがら』の2ndブログです。
 主に私が食べた物をUPしています。

 久しぶりにジョイフルへ行ってきました~。

 食べたのは、鰹節香る濃厚つけめんと釜揚げしらすご飯。

 しらすご飯。しらすは柔らかくて美味しかったです。
 刺身醤油がついてきたので、それをかけて食べましたが。う~ん、ちょっとかけすぎちゃいました(;^_^A

 つけ麺。大盛り無料だったので、当然のように頼みました。

 鰹節香る~というか、鰹節まるごとな感じ。そこは魚粉か鰹節粉にしておいた方が良かったのでは? とか、思ったり。


 食べ終わったつけ汁に、割りスープを入れて飲むこともできますよ~。細かいところで、本格派。

 とにもかくにも、ごちそうさまでした。

 ではでは、また。次のごはんでお会いしましょう~♪ またね♪ (@^^)/~~~
 最後まで読んでくださって、ありがとうございます。

 それでは、皆さまもよいごはんライフを。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【鳴門うどん】とり天ぶっかけをテイクアウト。

2024-07-14 11:00:00 | グルメ
 こんにちは。冬夜のごはん箱へようこそ!
 こちらは冬夜の『ひねもす・よもすがら』の2ndブログです。
 主に私が食べた物をUPしています。

 鳴門うどんのとり天うどんをテイクアウトしてきました。
 麺と出汁は仕切りで区切られています。そして、とり天も別容器に。
 これ、結構立派なテイクアウト用の容器だと思います。

 それらを全部ドッキングさせて

 いただきます。

 テイクアウトなので、熱々or冷々からはちょっと離れちゃうんですが。それでも、鳴門うどんを家で食べられるのはなかなかグーだなぁと。

 また、機会があったらテイクアウトしてみようっと!

 とにもかくにも、ごちそうさま。

 ではでは、また。次のごはんでお会いしましょう~♪ またね♪ (@^^)/~~~
 最後まで読んでくださって、ありがとうございます。

 それでは、皆さまもよいごはんライフを。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【ファミリーマート】ぶっ濃い濃厚焼きそばパン。

2024-07-13 11:00:00 | おうちごはん
 こんにちは。冬夜のごはん箱へようこそ!
 こちらは冬夜の『ひねもす・よもすがら』の2ndブログです。
 主に私が食べた物をUPしています。

 ユーチューバーさんが食べているのを見て、気になったので買ってみました~。
 ぶっ濃い濃厚焼きそばパン U.F.O.爆盛。しかも割引品。

 ミニトマトを大きさの比較として置いてみましたが、あんまり意味がなかったかも(;^_^A

 味はパンと焼きそば。ソース味が強くて、マヨネーズ感はあんまりしなかったかも。
 焼きそばの量が多くって、『焼きそばパン』としては口に入れられず、『パン』と『焼きそば』と分けて食べました。いっぺんに食べるのは、結構テクニックがいるかも。

 ついでにクリスピーチキンの梅しそも買ってみました。
 これは、普通のやつより好きかもしれません。

 とにもかくにもごちそうさまでした。

 ではでは、また。次のごはんでお会いしましょう~♪ またね♪ (@^^)/~~~
 最後まで読んでくださって、ありがとうございます。

 それでは、皆さまもよいごはんライフを。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする