東浄フットボールクラブ

広島市東区の東浄小学校で「サッカーを楽しんでもらいたい!」をモットーに活動しているサッカークラブです。

図書貸出を始めます

2025年04月11日 09時25分19秒 | スキルアップ
来週からクラブのロッカーに貸出図書を設置します📕東浄FCの方々であれば選手はもちろん保護者のみなさんも気軽にご利用いただければと思います⚽️特に指導ガイドはこどもたちの成長や健康や接し方など育児に役立つ情報も書いてあります。流し読みするだけでも良い参考になると思います。よろしければお迎えの待ち時間などでも気軽に立ち読みしてくださいませ。図書貸出について手間の掛かる事をせずにたまに紛失がないかを見る . . . 本文を読む

ボディシェイプとボールウォッチャー

2025年04月06日 07時25分22秒 | スキルアップ
【ボディシェイプ】ボディは、身体。シェイプは、姿勢。という意味です。サッカーは、観る→判断する→実行する→観る→判断→実行の繰り返しが、連続します。身体の向きだけで、観る情報が増え、判断のスピードもバリエーションも変わり、チャンスを活かせます。(例 その1)①奪うべきゴールに背を向けて、ボールのみ観ています。②バックがキックしたボールを目で追いなが . . . 本文を読む

【背景が分かると理由が分かる】メンバー選考について

2025年03月30日 08時29分02秒 | スキルアップ
対外試合を開始して約一年間運営の結果、対外試合のメンバーは、8人制ゲームは12名、6人制ゲームは10名での参加になりました。これは、過去の6人制対外試合に、希望者全員で参加した結果、1試合で1人あたりのプレー時間が5分くらいしか出れない選手が多発した事に起因します。たしか、15名での参加で、前後半のメンバー総入れ替えに加えて、途中、3名交代を、平等に行いました。ベンチ入りした選手全員が出場すること . . . 本文を読む

【背景が分かると理由が分かる】試合集合時間について

2025年03月28日 08時38分16秒 | スキルアップ
試合時の集合時間は原則、キックオフ(試合開始時間)の40分前を目安に設定しています。これは小学生の身体を温めて関節可動域を広げるのに必要な時間の目安が20分間である事と試合前の準備(スタメン確認、心の準備、トイレなど)とキックオフ5分前迄にはピッチ横へ整列したい事から逆算しています。ジョイフットカップ朝10時キックオフを例にすると朝9時20分にアップ出来る状態で集合です。9時20分会場入りではあり . . . 本文を読む