東浄フットボールクラブ

広島市東区の東浄小学校で活動しているサッカークラブです。

蹴り納めと歳末清掃

2024年12月25日 19時35分58秒 | 日記
今日は2024年最後の全体練習でした。 低学年は、 今週のテーマだった「強いパスとトラップ」の練習を軽く行い、 あとは、歳末ミニサッカー大会をしました! フニーニョの成果でしょうか! 個々の特長と積極性に成長が見えました! お母さん方が2名参加してくださり、 さらに盛り上がりました! 子どもたちは、お母さんが見てると頑張りますね! これからも是非!いつでも気軽に練習しに来ていただければと思います . . . 本文を読む

お参りして来ました

2024年12月24日 17時53分16秒 | 日記
昨日の練習前に、グラウンドでこどもたちが拾った五円玉です。 小学校でお預かりいただくのは難しいらしく、 警察に届けるのも難しいと思い、 こどもたちと、お賽銭として神社にお届けするお約束をしました。 今日、責任持って神社にお届けして来ました。 併せて、 東浄FCが無事活動出来てる事にお礼して来ました。 . . . 本文を読む

ジョイフットカップ U11

2024年12月21日 21時50分15秒 | 交流会・イベント
急激に寒くなりましたね。 去年、一昨年に比べ、今年はスキー場の開業も早く、 寒い冬になるそうです。 試合に参加する選手も、親御さんも、 しっかりと防寒対策お願いいたします。 【予選リーグ】 0-7 YASU.FC 0-7 ガンバレッチェ五日市FC 0-2 KSC 【4位戦】 0-7 己斐FC . . . 本文を読む

少年サッカーゴール常設の公園を見つけました!

2024年12月20日 15時39分25秒 | 日記
めちゃめちゃ良い公園を見つけました! (すでにご存知の人も多いかと思いますが…。) サッカーゴール6個常設の広いグラウンド! バスケゴールも常設してあります! 小さい子用のアスレチックもあります! アスレチックもバスケもサッカー上達にGOODです! 無料駐車場もトイレもあります! 府中のイオンからも近くて◎ 私、広島に居る時の休憩は、ここでボール蹴りに決めました! こんな公園が、学区内に欲しい! . . . 本文を読む

【訂正】間接フリーキックの再開について

2024年12月15日 20時50分04秒 | 日記
パパサポーターから、 「あんな事があるんですね〜」 のモヤモヤについて、 即答出来なかったので、調べてみました。 ゴールエリア (ペナルティエリアより小さいゴール近くの四角いエリア) での間接フリーキックは、 攻撃側なら、ゴールエリアの長い横線 (ゴールラインと平行した線と言います。) から再開、 守備側なら反則がおきた地点 または、 任意の位置 と、競技規則にありました。 ご確認の上で、知識共 . . . 本文を読む