東浄フットボールクラブ

広島市東区の東浄小学校で活動しているサッカークラブです。

試合時の熱中症対策(一例)

2024年08月02日 19時30分57秒 | 日記

我が家の熱中症対策です。

【基本】朝(昼)ごはんをきちんと食べる。

※空腹は熱中症の原因のひとつです。

【飲料の温度】身体が吸収し易いのは常温の飲料だそうですが、子どもが飲まないと意味がないので、我が家は冷やした飲料にしてます。冷たいほうが飲みます。

一口ずつ飲む。とか、あまり飲まないように。とか、の教育、指導、は、してません。飲み過ぎとか、腹がタポタポしたりするときもありますが、慣れて、こどもなりに調整しだします。水分補給も経験です。

 

①小さめのクーラーボックス

歩いて持ち運べるくらいが◯

②大きめのジャグ

スポドリがなくなったときの補充用です。満タンに氷を入れて作ってます。

③氷の作り貯め

出来る限り用意してあげてます。

小さい氷はアイシングバッグ用です。

④粉スポドリ

氷を満タンにして、粉と水で作ります。

最近の暑さでは、普段の練習で1リットルがなくなります。

氷は1時間くらいで溶けます。

2時間くらいは冷たさを保ちます。

⑤袋アイス

クーラーボックスに忍ばせます。

こもった熱を腹から冷まします。キャップをすれば保存できるのが◯。

⑥うちわ

仰いであげると良いです。

⑦クールタオル

濡らして振るだけでひんやりします。

⑧帽子

自分で日陰が作れます。

水道水で濡らしてかぶると頭が冷えます。

⑨アイシングバッグ

クーラーボックスに忍ばせます。

打身や捻挫の手当に使えます。

熱った体の冷却にも使えます。

⑩タオル

熱くなる前に、後頭部の首あたりを水道で冷やすようにしてます。

拭かなくでも乾きますが、タオルがあると便利です。

 

色々書きましたが、

みんなで用意すれば、我が子も仲間も守れます。

しっかり準備して、しっかり楽しみましょう。

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿