みなさん こんXXは エルテ です。
家の扇風機なんですが、今年かったばかりの新しい扇風機があるんですよ。
羽無し扇風機とか、自然の風とかそんな高い扇風機ではなく、本当にシンプル
な扇風機なんですけどw 寝る前に扇風機をかけっぱなしにしてねるんです。
窓を閉め切って寝てるので、室内の対流で涼しくなるように! ところがね。
この扇風機なんですが、なぜか起きる前には扇風機がとまってるんです!
なぜかタイマーが4時間に設定されているんですよねー。 最初のころなら、
あたしが設定したかなーって思うんですけど、毎日つかっても毎日止まるので
すんごいこわいんですがぁwwww これって小人のしわざ? 寝てる夜中に
スイッチいれていなくなってる?
会社いくときにスイッチいれてそのままほうっておいてもちゃんとうごいているん
ですよ。しかしながら、夜ねるときはなぜかタイマー作動! なんで?
不思議でたまらないんですがwwww