あなたがいたからここにいる。

MMO lineage2のSS加工をしてます。
コメントくれると中の人のモチベが
あがります。

iphoneが起動しなくなったw

2017-04-14 05:31:51 | 日記

みなさん こんXXは エルテ です。

昨日の朝からiPhoneが起動しなくなってしまってwwwww どうもパソコンのVerUPに

絡んだらしく、リンゴマークからDSUモード(こんなの初めてしったけど)に、そこからうん

ともすんともいわなくなりました。 朝だったし、ネットで調べてから帰ってゆっくりやるか

とおもって昨日は携帯がない1日でした。  まあ、なんとかなるものですね。

 

でもね、帰ってきてからも一苦労だったんですよ。ネットをみてもなかなか戻ってくれな

くて。iTunesに接続しろってでるんですけどね、なかなかうまくいかなくてケーブルかえ

てみたり、いろいろした結果。やっとなおりました。 いまだに完全復旧していないので

すけど、電話つかえるだけまぁ、いいかなってw  基本、あたしは携帯でゲームとかし

ないので電話とメールがつながればいいかなって人なのでねw

 

====================================

iPhoneが壊れたといってもハード的にこわれたわけではなくて、ソフトの不具合だった

のでなんとかなりましたけど、ハード的にこわれたら無理です。 で、解決方法ですけど

DSUモード(わからなかったら調べてね。)になったら、iTunesが起動可能なパソコンに

接続してください。 あたしはここで1つ目躓きましたよ。 パソコンがスマホを認識して

くれなくて、別なパソコンにつなぎました。(ケーブルが悪い場合もあるので注意です。)

ケーブルですが、ちゃんとデータ相互通信ができるものを用意しましょう。百円ショップで

うってるものは充電しかできないものもありますから。 

 それから、AppleIDですが、どこかに控えておきましょう。 あたしはスマホにメモして

いたので、スマホ自体が使えないという事態に陥りました。当然パスワードもです。それ

とやってない人はいないと思いますけど、定期的なバックアップは必要です。

 

教訓

・スマホケーブルはいいものを用意

・Apple iDとパスワードはどこかの紙に書いておく

・バックアップは常にとっておく(とっておかないと電話帳、メール、ラインのアドレスと

 か全部とびますよ)

・iOSのアップデートは無線で行いましょう。有線でやるとなにか事故があったときは

 大変です。無線ならおいておけば、勝手にやってくれますからw

 

これが復旧の早道です。  みなさんも気を付けましょう。