みなさん こんXXは エルテ です。
いやー、今日の朝にポタリングしてたんですけど、交通事故に巻き込まれましたよ。
あたしは被害者。 加害者でなくてよかったんですけどw 横断歩道をはしってい
いたら横からガツンと前を通り過ぎる自動車早いなぁっておもっていたんですけど
ね。その車がとおりすぎて、あたしがはしっていたら後続車にガツンと!
結果、背中と腰をいためました。 幸い赤信号が青信号にかわったばかりだったの
で車も自転車もスピードはでていませんでした。 そのときはそれほど痛くなくて
このまま会社いけるかなぁって思っていたんですけど、一応、あとで痛くなっても
嫌なので救急車にのって病院へ! 救急車に乗って、救急病棟へいって診察。
骨折の可能性もあったのでレントゲンもとられました。 3枚もwwww そのあと
一般病棟があくまで待合室で待機、一般病棟で再度専門医での診察。 特にな
にもないとのこと。 打撲だけですみました。 よかったwwwww 不幸中の幸い
ですね。そのあと、会社に電話したりいろいろと! 会社に電話してもいろいろあ
ったんですけど、本題に関係ないので割愛。 まあ、全治一週間ってことですね。
人身事故扱いにするか物損扱いにするかはこれからです。保険会社の対応次第
ですね。ロードバイクなので、全損扱いにするつもりですけど(カーボンなので)、
はてさてどうなるのか。
壊れたものは以下です。
・ヘルメット 留め具が壊れたw
・自転車本体(フロントフォーク、STIレバーなど いろいろ多数)
・ホイール 後輪がずれてた。 まっすぐなってるのかわからない。
・靴下(血だらけなので捨てる予定)
・靴(血がべっとりなので、捨てる予定)
・グローブ 破れた
・サングラス 倒れた拍子にどこかにいってなくなってたw
以前に、車で事故にあったときに保険屋さんからは靴下まで請求してくださいって
いわれたことがあったので、書いてみた。
保険屋さんの査定っていうのは法律で決まっているわけではなくて
あくまで会社の目安です。なので、はいそうですか!といって受け取るのはよくない。
ちなみに自転車は、今年の2月下旬に納車されたものです。
不幸中の幸いでしたね
きちんと対応してもらわないとダメですね
にしても..普通に運転してたら..
ぶつからないと思うんだけどなぁ