寒さにも負けず引き続きやっていきましょう。
第27話「シュウの魂胆」
北部と南部を講和させるためにエルシーネに骨を折ってもらうことになったのですが、そこへシュウたちが現われます。
シュウの目的はずばりエルシーネを葬り去ること。
直感でエルシーネがヤバイ存在であることを見抜いているんだそうです。
わかのわからんマサキたちはそれを阻止するために戦うことになります。
セニアでモニカを攻撃すると姉妹同士の会話が発生します。
見た目はモニカのが好みですが、一緒にいて楽しいのはセニアじゃないかなと思う。
グランゾンのHP3万越えてるし、気力上げ用の雑魚はいないしで困ってたけど、
ハイドロプレッシャーや超振動拳なんかで削って最後は熱血がけのアカシックバスターで倒しましたよ。
改良版アカシックは威力が8000以上あるからかなり重宝するね。
幸運もかけてたのでお金も結構入りましたよ。
第28話「閉ざされた和平への道」
この辺まで来ると雑魚敵のHPも高いのでちょっときついですね。
そんなわけで魔装機神、ヴァルシオーネR、ノルス・レイは機体をフル改造してみました。
これでいい壁になってくれるでしょう。
ついでにサイバスターとヴァルシオーネRはそれぞれ近接武器を7段階目まで上げてバニティリッパーとディバインブレードへと進化させました。
さて、エルシーネの働きがけもあって講和へと応じることになった南部ですが、
やってきたのはこっちのルートでも大統領補佐になっていたメガネでした。
メガネは無理な賠償額をふっかけてきて交渉を長引かせます。
そうしている間にメガネの差し金でウーフやヒャッハーたちが魔装機神操者の留守を突いてフリングホルニを狙ってきました。
まさかこんなシナリオがあるとは思いませんでしたよ。
四方から敵が押し寄せてくるんで2軍メンバーじゃ結構ヤバイです。
ある程度改造してありますけど、火力的な問題で数を減らすのがね。
少し経つとマサキたちが戻ってきてくれるのでなんとかなりましたけどね。
マーガレットもアカシックバスターで撃破です。
幸運がけと一獲千金で資金がっぽですよ。
第29話「調和神と破壊神」
メガネとヴォルクルス教団がつるんでいると知ったアンティラス隊。
そこでセニアはガエンが投降した時乗っていた霊装機ヂーヱンを利用してヴォルクルス教団が篭ってる場所を特定します。
やってきたのはラスフィトートの神殿。
グレプスの霊装機ボーヰンがアンティラス隊の前に立ちはだかります。
このボーヰンには前作でガッツオーを開発してマサキたちに挑んで来たキチ(ryゼツも関っているんだとか。
するとここでヤンロンとテュッティがポゼッションでラスフィトートの復活を押さえ込んだ時の経験を参考にして合体技を会得します。
死霊装兵やらヂーヱンがゴロゴロしている神殿でありますが、
サイコブラスターなんかで削ったりして次々と撃破していきます。
ハイドロプレッシャーを7段階改造して進化させたヨルムンガンドウロボロスも初披露さ!
移動後に6マスも撃てるってのがいいなあ。
前作もヨツンヘイムってのに進化したけどそれ以上の使い勝手のよさでしょ。
援軍でマーガレットのデュラクシールⅡが出てきましたけど、合体技「太極陰陽破邪法」で一蹴ですよ。
クリア後、ヴァルシオーネRのクロスソーサーを改造して魔球ミラージュボールに進化させました。
これでこの先大分楽になりますね。
こういうことできるのも2周目の資金ボーナスのおかげですなあ。
しかし、このルート、シュウ一味の登場といいここに来て2軍強制出撃といい1周目のルートよりもきつい気がするわ。
第27話「シュウの魂胆」
北部と南部を講和させるためにエルシーネに骨を折ってもらうことになったのですが、そこへシュウたちが現われます。
シュウの目的はずばりエルシーネを葬り去ること。
直感でエルシーネがヤバイ存在であることを見抜いているんだそうです。
わかのわからんマサキたちはそれを阻止するために戦うことになります。
セニアでモニカを攻撃すると姉妹同士の会話が発生します。
見た目はモニカのが好みですが、一緒にいて楽しいのはセニアじゃないかなと思う。
グランゾンのHP3万越えてるし、気力上げ用の雑魚はいないしで困ってたけど、
ハイドロプレッシャーや超振動拳なんかで削って最後は熱血がけのアカシックバスターで倒しましたよ。
改良版アカシックは威力が8000以上あるからかなり重宝するね。
幸運もかけてたのでお金も結構入りましたよ。
第28話「閉ざされた和平への道」
この辺まで来ると雑魚敵のHPも高いのでちょっときついですね。
そんなわけで魔装機神、ヴァルシオーネR、ノルス・レイは機体をフル改造してみました。
これでいい壁になってくれるでしょう。
ついでにサイバスターとヴァルシオーネRはそれぞれ近接武器を7段階目まで上げてバニティリッパーとディバインブレードへと進化させました。
さて、エルシーネの働きがけもあって講和へと応じることになった南部ですが、
やってきたのはこっちのルートでも大統領補佐になっていたメガネでした。
メガネは無理な賠償額をふっかけてきて交渉を長引かせます。
そうしている間にメガネの差し金でウーフやヒャッハーたちが魔装機神操者の留守を突いてフリングホルニを狙ってきました。
まさかこんなシナリオがあるとは思いませんでしたよ。
四方から敵が押し寄せてくるんで2軍メンバーじゃ結構ヤバイです。
ある程度改造してありますけど、火力的な問題で数を減らすのがね。
少し経つとマサキたちが戻ってきてくれるのでなんとかなりましたけどね。
マーガレットもアカシックバスターで撃破です。
幸運がけと一獲千金で資金がっぽですよ。
第29話「調和神と破壊神」
メガネとヴォルクルス教団がつるんでいると知ったアンティラス隊。
そこでセニアはガエンが投降した時乗っていた霊装機ヂーヱンを利用してヴォルクルス教団が篭ってる場所を特定します。
やってきたのはラスフィトートの神殿。
グレプスの霊装機ボーヰンがアンティラス隊の前に立ちはだかります。
このボーヰンには前作でガッツオーを開発してマサキたちに挑んで来たキチ(ryゼツも関っているんだとか。
するとここでヤンロンとテュッティがポゼッションでラスフィトートの復活を押さえ込んだ時の経験を参考にして合体技を会得します。
死霊装兵やらヂーヱンがゴロゴロしている神殿でありますが、
サイコブラスターなんかで削ったりして次々と撃破していきます。
ハイドロプレッシャーを7段階改造して進化させたヨルムンガンドウロボロスも初披露さ!
移動後に6マスも撃てるってのがいいなあ。
前作もヨツンヘイムってのに進化したけどそれ以上の使い勝手のよさでしょ。
援軍でマーガレットのデュラクシールⅡが出てきましたけど、合体技「太極陰陽破邪法」で一蹴ですよ。
クリア後、ヴァルシオーネRのクロスソーサーを改造して魔球ミラージュボールに進化させました。
これでこの先大分楽になりますね。
こういうことできるのも2周目の資金ボーナスのおかげですなあ。
しかし、このルート、シュウ一味の登場といいここに来て2軍強制出撃といい1周目のルートよりもきつい気がするわ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます