ちょっとネタがなかったので、テキトーに色々見ていたらこんなものをみつけました。
左に映ってる子、10歳とはいえすげー美少女ですよね。
もうね、中学生とかになったらどうなっちゃうんだろ?ってくらい気になります。
ところが、この右に映っている17歳ってのがこの子の現在のお姿ということらしいです・・・
なんか35歳くらいに見えるんですけど、7年でなんでこんなに変貌を遂げたんでしょう?
でも、そういう子いますよね。
自分の例ですと、小学校低学年の頃に好きだった子が、
小4までは良かったのに小6の頃になったらずいぶんと雰囲気が変わってしまって
あれ?とか思いましたもん。
逆に化ける人もいますけど、なんか時の流れの残酷さを改めて知ったような気がしました・・・
コメ返
>S2さん
この子はたまたま一発描きでなんとか描けましたが
酷い時は本当に描けない日とかあるんですよね。
瞳はパターンを作って慣れてしまうと割りと単純な作業になります。
僕も七夕だからなんかしてとかそういうのはなかったですねw
>夜美羽さん
やっぱり彦星と織姫のロマンスがあるからじゃないですかね?
クリスマスは海外だと家族で楽しく夜を過ごす一日という感じですが、
日本は90年代前半あたりから各局のトレンディドラマなどで
恋人と過ごす1日という風な趣にされてしまったようです。
漢字なんて言ったもん勝ちなんでしょうねw
>ココロさん
原発反対とかそういうのが騒がれていますが、
それは放射能よりも、この頼りない会社にそんな危険なものを
管理されるのが恐いってことのが大きいと思うんですよね。
左に映ってる子、10歳とはいえすげー美少女ですよね。
もうね、中学生とかになったらどうなっちゃうんだろ?ってくらい気になります。
ところが、この右に映っている17歳ってのがこの子の現在のお姿ということらしいです・・・
なんか35歳くらいに見えるんですけど、7年でなんでこんなに変貌を遂げたんでしょう?
でも、そういう子いますよね。
自分の例ですと、小学校低学年の頃に好きだった子が、
小4までは良かったのに小6の頃になったらずいぶんと雰囲気が変わってしまって
あれ?とか思いましたもん。
逆に化ける人もいますけど、なんか時の流れの残酷さを改めて知ったような気がしました・・・
コメ返
>S2さん
この子はたまたま一発描きでなんとか描けましたが
酷い時は本当に描けない日とかあるんですよね。
瞳はパターンを作って慣れてしまうと割りと単純な作業になります。
僕も七夕だからなんかしてとかそういうのはなかったですねw
>夜美羽さん
やっぱり彦星と織姫のロマンスがあるからじゃないですかね?
クリスマスは海外だと家族で楽しく夜を過ごす一日という感じですが、
日本は90年代前半あたりから各局のトレンディドラマなどで
恋人と過ごす1日という風な趣にされてしまったようです。
漢字なんて言ったもん勝ちなんでしょうねw
>ココロさん
原発反対とかそういうのが騒がれていますが、
それは放射能よりも、この頼りない会社にそんな危険なものを
管理されるのが恐いってことのが大きいと思うんですよね。
ちょっとした同窓風の集まりにいったら、、、
当時ブスだった子がえらい可愛くなってたり。
逆に可愛かった子が大人になったら普通だったり。
左の写真の人は中学生くらいに見えるw
老けるって嫌だね-
人ってこんなに変わるのですな><
そいえば外人さんは老けるの早いですよねww
まぁ時間はいつも流れますから
悪かろうが良かろうが誰でも変わりますよねぇ。