寝ている時、たまに階段を踏み外したように足がガクンとなって目を覚ますことってありません?
実は昨日寝ていて久々になったんですね。
それで、「そういえばなんであんなことになるんだろう?」と思って調べてみたら、
起きようとする意思が働いているのに体が睡眠に入るとそうなるということを知りました。
そして、それのさらに酷いバージョンが金縛りだと。
どうりでよく金縛りになるなあと思いましたよ。
と、いうことは僕の眠りが浅いのは常に心のどこかで起きていたいという意思があるからということですかね?
まあ、たしかに起きているときは無駄に朝まで起きていたりしますけどw
謎は解けてスッキリしましたが、しっかり睡眠をとってスッキリすることはしばらくなさそうですw
コメ返
>S2さん
どうもありがとうございます。
ずっと描いていないと輪郭と目鼻のパーツなどのバランスがおかしくなって大変ですw
そうなんですが、あまりに言いたい放題だと見ている人で胸糞悪いと思う方もいそうなので。
>あひぃさん
なんとかサマになったかなという感じですかね・・・(;^ω^)
そうですね、あひぃさんは武将をよく描いておられるのでたまには生き抜きに姫とかもいいかもしれませんね。
男女ともに10代は最強ですw
実は昨日寝ていて久々になったんですね。
それで、「そういえばなんであんなことになるんだろう?」と思って調べてみたら、
起きようとする意思が働いているのに体が睡眠に入るとそうなるということを知りました。
そして、それのさらに酷いバージョンが金縛りだと。
どうりでよく金縛りになるなあと思いましたよ。
と、いうことは僕の眠りが浅いのは常に心のどこかで起きていたいという意思があるからということですかね?
まあ、たしかに起きているときは無駄に朝まで起きていたりしますけどw
謎は解けてスッキリしましたが、しっかり睡眠をとってスッキリすることはしばらくなさそうですw
コメ返
>S2さん
どうもありがとうございます。
ずっと描いていないと輪郭と目鼻のパーツなどのバランスがおかしくなって大変ですw
そうなんですが、あまりに言いたい放題だと見ている人で胸糞悪いと思う方もいそうなので。
>あひぃさん
なんとかサマになったかなという感じですかね・・・(;^ω^)
そうですね、あひぃさんは武将をよく描いておられるのでたまには生き抜きに姫とかもいいかもしれませんね。
男女ともに10代は最強ですw
人間って不思議な生き物ですね(´・ω・`)
起きようと思いながら寝るなんて……
素直じゃないですね!!←
金縛りによくあうってことは、若い証拠ですよ。
ウチも学生の頃よく金縛りなってたけど。。。
金縛りはないですが、寝つく頃に急にカックンってなることあります(笑)
高校の頃、教室の後ろの方でよく机がガタンといいましたがそれも同じでしょうか(笑)