新・秘密基地

好きな玩具やらゲームなんかを綴っていきます。

RG ユニコーンガンダム3号機 フェネクス(ナラティブver.)が届きました

2020-04-18 23:20:26 | ホビー
届いたって言っても一昨日なんですが、最近SHODO関連の話題ばっかなんでたまにはガンプラの話題でもと思いましてね。

久々のRGですよ、セブンソード以来ですかね。
こっちもまったく手を付けてないっていうか、メタコンのセブンソード/Gを手に入れたらどうでもよくなっちゃったみたいな感じでしてね。

自分は基本1/100しか買わないんですが、たまーに気楽にパチ組したいなって時にRGをなんとなく買いたくなるんですよ。
今回は改めてRGでユニコーン系を揃えたくなったので手始めにプレバン限定のフェネクス抑えとかなきゃって思いで注文しました。
いずれはユニコーン3機と一緒にHGUCのネオジオングを対峙させてみたいです。


とりあえずパッケージはこんな感じ。


中身はギッシリ。余剰だらけだったRGZガンダム3号機を思い出せてくれるような箱の深さであります。
去年作ったMGのプロトタイプガンダムの箱と同じくらいの大きさですね。


で、1万4千円とかしたので金メッキはなんとか活かして、ランドセルとか手首、足首なんかは塗装しようかと思ったら塗装レシピすらないんですねえ。
まあ大体いつも無視して似たような色作ったり使ったりしてますけども。
アンダーゲートばっかみたいな話聞いてたんですが、いざ調べると結構目立つところにゲート跡が出来てしまうようで気楽にパチ組もできんなあという気分。
ちょっとやっちまったかな?感があるフェネクスでした。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿