Wii Uが出て、俄かに活気付いたような感のあるゲーム業界ですが、続いてPS4も発表されるという話が出ていますよね。
しかし、PS2の頃に比べてあまりにもわくわく感がなくなってきたような気がしますね。
学生時代と違ってゲームをあまりしなくなったからとかそういうのも多少はあると思うのですが、それでもやりたいゲームがあればPSP買ったりしてましたからね。
やっぱり、これは是非本体ごと買わなければ!ってソフトが出なくなったからだと思うんですよね。
ドラクエとかFFとかやる人はWiiなりPS3なり買うんでしょうけど、いい加減RPGとか食傷気味な人だとドラクエやFFって昔ほど魅力的に映らないんですよね・・・
唯一興味ある真女神転生は3DSに行っちゃったしな。
PS3は結局、PS2ほどソフトも出ず、売り上げもパッとしないまま役目を終了することになるのかなぁ。
PS2でセガのドリームキャストを駆逐したソニーだけど、今度は自分たちが駆逐される番になってしまうのだろうか?
Vitaは3DSみたいに巻き返すことって無理なんかね(;´∀`)
もはや、ゲーム機自体が廃れてるのかもしれないね。
しかし、PS2の頃に比べてあまりにもわくわく感がなくなってきたような気がしますね。
学生時代と違ってゲームをあまりしなくなったからとかそういうのも多少はあると思うのですが、それでもやりたいゲームがあればPSP買ったりしてましたからね。
やっぱり、これは是非本体ごと買わなければ!ってソフトが出なくなったからだと思うんですよね。
ドラクエとかFFとかやる人はWiiなりPS3なり買うんでしょうけど、いい加減RPGとか食傷気味な人だとドラクエやFFって昔ほど魅力的に映らないんですよね・・・
唯一興味ある真女神転生は3DSに行っちゃったしな。
PS3は結局、PS2ほどソフトも出ず、売り上げもパッとしないまま役目を終了することになるのかなぁ。
PS2でセガのドリームキャストを駆逐したソニーだけど、今度は自分たちが駆逐される番になってしまうのだろうか?
Vitaは3DSみたいに巻き返すことって無理なんかね(;´∀`)
もはや、ゲーム機自体が廃れてるのかもしれないね。
ゲームをやらないので
あまり分かりませんが
ゲームのCMを見ると
一瞬アニメかと
思うときありますよ(*^^*)
ps4てマジか-(Д)
最近ほんと
ゲームしなくなった(笑)
いろんなの出すぎやし
買う気が失せる(笑)
どう森は全作が
面白かったからいいけど
ぶっちゃけポケモンとか
パターン同じで小学生と
ポケモン好きな人しか
良さがわからんよね(笑)
長文失礼しました_(..)_
ドラゴンズドグマなどのオープンワールドRPGは面白かったですね。
ただ世界観が新しいとか映像がきれいとか、
その程度でしかないならだれにも見向きされないですからね;
面白くて、商品として売れるゲームを作るのは大変だと思います;
自分としては今後楽しみなタイトルもそれなりに多いので…
ぜひとも頑張っていただきたい…!
死ぬまでゲーマーでいられるくらい、ゲーム業界がにぎわっていてほしい限りです;
アニメみたいなクオリティのゲームもありますよね。
映像的な進歩は本当にすごいんですがねー・・・
>亜璃諏さん
亜璃諏さんの場合、今はゲームに熱中できる時期でもないですからね。
そうそう、色々ありすぎても困るというのはありますよね。
前はこのハードだけあれば他は別に・・・というのがあったんですが、
これも持ってないとアレが出来ないとか多すぎてじゃあ、もういいやってなりますね。
>アスラさん
ソニーは新規ユーザーを取り込もうとするのには意欲的なのに
それまでのユーザーを切り捨てるのが御家芸とは昔から言われてますね。
>もこさん
ファミコンとかの時代はクソゲーだろうがなんだろうが出せばいいという感じで
悪い意味で飽和状態だったみたいですけど、今はユーザーの目が肥えてきたから迂闊に冒険できなくなったのも原因みたいですね。
加山雄三さんとかすぎやこういちさんのような先輩ゲーマーがいると思うと、
ゲーマーもなんか誇らしくなってきますね。
自分もやるゲームは大分少なくなりましたけど、今後も面白いのあればやるでしょうしねw