いよいよオデッサ作戦ですね。
ミデア改で一路ヨーロッパへと飛び立ったわけですが、それを迎撃せんとジオンは水陸両用MSや潜水艦を出してきました。
なので一度拠点へとMSを降ろしてちょっとだけ倒してから乗り込むことにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/04/67c2efb73b10b4263c14b58551d9a035.jpg)
また出てくるとウザイのでMSを降ろしたミデア改を進入させるとイベントの静止画が出てきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/bb/08a6deb7c15e7003d120b0ac4095c94f.jpg)
攻込んで3ターン目になると例によってマ・クベによる核ミサイル発射イベントが発生。
これホワイトベースを参加させているとガンダムがミサイルを斬ってくれるんですけど、なんかうまくいかなかったようで参戦してませんでした。
しかし、ミデア改は無事でしたwww
というわけで安心して次のターンに本体を送り込んでやりましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/4a/763bca2d3ff8e78e3bd349b2cb1f35b4.jpg)
ガンダム部隊とデプロッグの活躍でオデッサも制圧。
逃げたドムがいたので次のターンにオデッサから出撃させてこれを叩きました。
この追撃部隊は敵を掃討したらそのままキリマンジャロへと送り込みます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/0d/16e33e588db9aac6606704a2204664ff.jpg)
オデッサを制圧するとソーラーシステムの開発を実行できるようになりました。
パイロット編で見たソーラーシステムえらくしょぼいんだけど、まあ後でやるとしますかね。
すると、今度はジオンでフラナガン機関が設立されという報告が来ましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/ca/9af9b8397a9184c88b59a4ae87bc9b06.jpg)
キリマンジャロに部隊が集まっていたので、マドラスから6機ほど出撃させて陽動したら見事に敵12機ほど釣れましたw
とりあえず、デプロッグ12機とガンダム6機を積んだミデア改良で攻込みます。
後から陸戦型ガンダム6機も来ますので楽勝ですね。
そうそう、その間にジャブローへイベントでアプサラスなどの部隊が急襲してきましたよ。
急いでジムストライカーを生産し、さらに攻込まれている間に量産型ガンキャノンが完成したのでそれも6機ほど生産しました。
パイロットみんないなくなってたのでホワイトベースや潜水艦に乗せた艦長の指揮が頼りでした。
アイナのアプサラスⅡはジムキャノン6機とホワイトベースですぐに倒せたんですが、ガンキャノンとガンタンク、それと潜水艦2機で攻撃したギニアスのアプサラスⅢは生き残ってしまい、次のフェイズでMAP兵器によってガンキャノン隊はガンキャノン-3ただ1機を残して潰滅してしまいました。
配置をアプサラスⅢの射線上にしたのが失敗でしたね・・・
ですが後からGファイターに乗せたジャマイカンなんかを援軍に差し向けたのでアプサラスⅢもなんとか撃破することが出来ました。
ノリスなんかはジムキャノン隊と量産型ガンキャノン隊、それとジムストライカーで攻撃したら難なく撃破!ジムストライカー様様ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/04/48b2a0ce76c5d78647c90dbc6d73d7ca.jpg)
キリマンジャロではヤザンのガンダムピクシーが大活躍!
相手もちょうどライバルのイフリートですな。(これ意識してなくて撮った後に気付いた)
この素晴らしい格闘能力を地上でしか生かせないのがなんとも残念・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/b0/d0b823c1ccff2b1592cc27217df2fbdd.jpg)
一方、ホワイトベースはジャブローにやって来てそのままウッディさん戦死の報告が・・・
黒い三連星撃破イベントが発生しなかったのでマチルダさんは生き残ってしまいました。
そしてこれはドレン率いるむさい艦隊を撃破した報告ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/81/525fdd4f82ab7802a9a55f6cb10b12f4.jpg)
キリマンジャロ制圧成功!
「やったぞ!海底も地上も我々連邦のものだ!!」
とか某防衛隊のキャップみたいなことを言ってみる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/74/2809eeb05204d1f5bdd43638275727ad.jpg)
今度はクルスト・モーゼス博士の亡命受け入れイベントが発生しました。
正直、いまさらEXAMとか別に~ってな気分ですが一応YESにしてみます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/c9/6a5a8c8fe799ba24347b883a56a0607d.jpg)
ニュータイプ研究機関設立も実行できるようになりました。
これもやってみます。
これアレックス開発フラグでしたっけか?
そんなわけで地上の戦いは終わったので次は宇宙要塞ソロモンの攻略ですね。
ソロモンのMAP見たらすでにビグザム、ビグロ2機、ブラウブロが配備されてたんですけどw
とりあえず、宇宙の主力機体をどうするかが当面の課題ですね。
ミデア改で一路ヨーロッパへと飛び立ったわけですが、それを迎撃せんとジオンは水陸両用MSや潜水艦を出してきました。
なので一度拠点へとMSを降ろしてちょっとだけ倒してから乗り込むことにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/04/67c2efb73b10b4263c14b58551d9a035.jpg)
また出てくるとウザイのでMSを降ろしたミデア改を進入させるとイベントの静止画が出てきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/bb/08a6deb7c15e7003d120b0ac4095c94f.jpg)
攻込んで3ターン目になると例によってマ・クベによる核ミサイル発射イベントが発生。
これホワイトベースを参加させているとガンダムがミサイルを斬ってくれるんですけど、なんかうまくいかなかったようで参戦してませんでした。
しかし、ミデア改は無事でしたwww
というわけで安心して次のターンに本体を送り込んでやりましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/4a/763bca2d3ff8e78e3bd349b2cb1f35b4.jpg)
ガンダム部隊とデプロッグの活躍でオデッサも制圧。
逃げたドムがいたので次のターンにオデッサから出撃させてこれを叩きました。
この追撃部隊は敵を掃討したらそのままキリマンジャロへと送り込みます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/0d/16e33e588db9aac6606704a2204664ff.jpg)
オデッサを制圧するとソーラーシステムの開発を実行できるようになりました。
パイロット編で見たソーラーシステムえらくしょぼいんだけど、まあ後でやるとしますかね。
すると、今度はジオンでフラナガン機関が設立されという報告が来ましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/ca/9af9b8397a9184c88b59a4ae87bc9b06.jpg)
キリマンジャロに部隊が集まっていたので、マドラスから6機ほど出撃させて陽動したら見事に敵12機ほど釣れましたw
とりあえず、デプロッグ12機とガンダム6機を積んだミデア改良で攻込みます。
後から陸戦型ガンダム6機も来ますので楽勝ですね。
そうそう、その間にジャブローへイベントでアプサラスなどの部隊が急襲してきましたよ。
急いでジムストライカーを生産し、さらに攻込まれている間に量産型ガンキャノンが完成したのでそれも6機ほど生産しました。
パイロットみんないなくなってたのでホワイトベースや潜水艦に乗せた艦長の指揮が頼りでした。
アイナのアプサラスⅡはジムキャノン6機とホワイトベースですぐに倒せたんですが、ガンキャノンとガンタンク、それと潜水艦2機で攻撃したギニアスのアプサラスⅢは生き残ってしまい、次のフェイズでMAP兵器によってガンキャノン隊はガンキャノン-3ただ1機を残して潰滅してしまいました。
配置をアプサラスⅢの射線上にしたのが失敗でしたね・・・
ですが後からGファイターに乗せたジャマイカンなんかを援軍に差し向けたのでアプサラスⅢもなんとか撃破することが出来ました。
ノリスなんかはジムキャノン隊と量産型ガンキャノン隊、それとジムストライカーで攻撃したら難なく撃破!ジムストライカー様様ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/04/48b2a0ce76c5d78647c90dbc6d73d7ca.jpg)
キリマンジャロではヤザンのガンダムピクシーが大活躍!
相手もちょうどライバルのイフリートですな。(これ意識してなくて撮った後に気付いた)
この素晴らしい格闘能力を地上でしか生かせないのがなんとも残念・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/b0/d0b823c1ccff2b1592cc27217df2fbdd.jpg)
一方、ホワイトベースはジャブローにやって来てそのままウッディさん戦死の報告が・・・
黒い三連星撃破イベントが発生しなかったのでマチルダさんは生き残ってしまいました。
そしてこれはドレン率いるむさい艦隊を撃破した報告ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/81/525fdd4f82ab7802a9a55f6cb10b12f4.jpg)
キリマンジャロ制圧成功!
「やったぞ!海底も地上も我々連邦のものだ!!」
とか某防衛隊のキャップみたいなことを言ってみる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/74/2809eeb05204d1f5bdd43638275727ad.jpg)
今度はクルスト・モーゼス博士の亡命受け入れイベントが発生しました。
正直、いまさらEXAMとか別に~ってな気分ですが一応YESにしてみます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/c9/6a5a8c8fe799ba24347b883a56a0607d.jpg)
ニュータイプ研究機関設立も実行できるようになりました。
これもやってみます。
これアレックス開発フラグでしたっけか?
そんなわけで地上の戦いは終わったので次は宇宙要塞ソロモンの攻略ですね。
ソロモンのMAP見たらすでにビグザム、ビグロ2機、ブラウブロが配備されてたんですけどw
とりあえず、宇宙の主力機体をどうするかが当面の課題ですね。
いよいよ宇宙ですか。
まぁビグザムは動いてくれれば(補給できなくすければ)
すぐ物資切れになりますよね。