今回は中国四大奇書の一つ「水滸伝」を題材としたコーエーの水滸伝・天導一〇八星をやってみようと思います。
コーエーの水滸伝ゲームには水滸伝・天命の誓いという作品が1作目にありまして、この作品は2作目にあたります。
面白いのがシミュレーションでありながら領土を拡大していくゲームではなく、戦争に勝つことで名声を上げていき、奸臣・高俅を討つ勅命を頂いて打倒するのが目的になっているということですね。
とはいえ、このゲームはWindows95が出た頃の作品でして、Vista以降だと起動後に不具合があったりしてちょっと面倒だったりしますね。
起動するにも互換モードにしないといけなかったりしてね…
ちなみに自分は互換モードはXP2にして256色モードで起動しています。
今回は物語で梁山泊の首領である晁蓋を討った曾家の曾塗を選ぶことにします。
シナリオ2だと最初から曾頭市を拠点にしており、梁山泊もちょうど首領が晁蓋になってますので。
本来は選べないキャラなんですが、神エディタを作った方のシナリオでプレイしています。
曾塗の能力は腕力:81 技量:77 知力:68 体力95
なかなかじゃないかな?
ヌルゲーだからそんなに能力を気にする必要もないんですけどねw
本拠地の曾頭市
無駄に砦が3つもありますが、鍛冶屋、造船所、兵舎、練兵場、牧場などが最初から揃っているのがいいですね。
とりあえず、食料が結構食うので曾塗以外の4兄弟は畑仕事に従事させ、史文恭先生には警戒をやってもらいます。
いつもなら1年以内にどこかに攻め込むんですが、今回は食料問題等で3年以上引きこもってから戦争に行くことにしました。
人材をやってくるんですが、人気が少なくて仲間になってくれないんですよね。
だから戦争して稼ぐことにします。
曾塗と史文恭にそれぞれ1000の兵と武器、軍馬、軍船を持たせていざ出陣!
目的地は同じ河北にある飲馬川
ここを治めるのは梁山泊一〇八星の一人である裴宣。
鄧飛、孟康を配下に抱えており、合計2000程度の軍勢。
鄧飛だけ1000の兵がいたのでちょっと手こずりましたが、なんとか勝利しました。
打倒梁山泊を掲げておりますので一〇八星は全員処刑します…
さらば裴宣!
これで人気が199になりまして、少し人材を獲得しやすくなりました。
しかし優秀な人材をゲットできるようになるにはまだまだですな。
コーエーの水滸伝ゲームには水滸伝・天命の誓いという作品が1作目にありまして、この作品は2作目にあたります。
面白いのがシミュレーションでありながら領土を拡大していくゲームではなく、戦争に勝つことで名声を上げていき、奸臣・高俅を討つ勅命を頂いて打倒するのが目的になっているということですね。
とはいえ、このゲームはWindows95が出た頃の作品でして、Vista以降だと起動後に不具合があったりしてちょっと面倒だったりしますね。
起動するにも互換モードにしないといけなかったりしてね…
ちなみに自分は互換モードはXP2にして256色モードで起動しています。
今回は物語で梁山泊の首領である晁蓋を討った曾家の曾塗を選ぶことにします。
シナリオ2だと最初から曾頭市を拠点にしており、梁山泊もちょうど首領が晁蓋になってますので。
本来は選べないキャラなんですが、神エディタを作った方のシナリオでプレイしています。
曾塗の能力は腕力:81 技量:77 知力:68 体力95
なかなかじゃないかな?
ヌルゲーだからそんなに能力を気にする必要もないんですけどねw
本拠地の曾頭市
無駄に砦が3つもありますが、鍛冶屋、造船所、兵舎、練兵場、牧場などが最初から揃っているのがいいですね。
とりあえず、食料が結構食うので曾塗以外の4兄弟は畑仕事に従事させ、史文恭先生には警戒をやってもらいます。
いつもなら1年以内にどこかに攻め込むんですが、今回は食料問題等で3年以上引きこもってから戦争に行くことにしました。
人材をやってくるんですが、人気が少なくて仲間になってくれないんですよね。
だから戦争して稼ぐことにします。
曾塗と史文恭にそれぞれ1000の兵と武器、軍馬、軍船を持たせていざ出陣!
目的地は同じ河北にある飲馬川
ここを治めるのは梁山泊一〇八星の一人である裴宣。
鄧飛、孟康を配下に抱えており、合計2000程度の軍勢。
鄧飛だけ1000の兵がいたのでちょっと手こずりましたが、なんとか勝利しました。
打倒梁山泊を掲げておりますので一〇八星は全員処刑します…
さらば裴宣!
これで人気が199になりまして、少し人材を獲得しやすくなりました。
しかし優秀な人材をゲットできるようになるにはまだまだですな。
妙にリアルですねw
私はチマチマしたことが苦手なのでチート主人公が暴れるだけのとかが好きですw
多分Windows初登場時くらいのソフトじゃないですかね?
僕は数年前にヤフオクで買いましたw
>美紅さん
兵隊持ってると結構食料食うのでね…
今思えば、速攻で攻めまくって先に人気上げまくればよかったです…
意外とやってみると敷居が低かったりするもんですよ。
最初は何をしていいかわからないこと多いですけどね(;^ω^)
色々探したのですが見つからず苦戦しております。
もしUrlなどの情報があったら教えて頂けないでしょうか。
神エディタは10年以上前に某掲示板の水滸伝スレで定期的にアップされていたもので現在はダウンロードできなくなっています。
自分も好きなキャラを主人公にしてやりたいんですが、あいにくエディタを前のPCに入れたまま消去してしまったのでそれもできなくなっています…
即レスありがとうございました。
懲りずに色々探してみます。
某掲示板で聞いてみたところアップして頂いたぽいのですが、キーワードがわからず苦戦しております。
水滸伝~天命・天導~について語るスレ 20幕
助けてくださいw
今書き込みに気づきました。
スレの内容見るともう解読できたのかな?
昔はまんま「水滸伝」がパスワードだったんですけどね。
無事エディタを落とせました。
直家さんのおかげです、ありがとうございました。
某掲示板は初書き込みでしたw
それはよかったです。
ぼくのおかげってなんだろう?って思ったら神エディタの存在を知ったってことかw
最初に書き込む時は結構緊張するよねw
お願いも言ってみるもんなんだね~。