新・秘密基地

好きな玩具やらゲームなんかを綴っていきます。

ハロウィンかぁ

2012-10-29 21:06:56 | 雑記
お菓子売り場のあるちょっと大きなお店とかでは、ハロウィン用のコーナーみたいなのやってますよね。
しかし、去年も言った気がしないでもないですが、何日がハロウィンかってのをよく知らないんですよね僕。

というか、どういう目的のお祭りなのかもよくわからないしw

http://yukan-news.ameba.jp/20121029-358/
ここで、ハロウィンが流行らない理由とい記事が出ていました。

その中の意見で
「どういう経緯でそういうイベントが生まれたのかみんな知らないから」
「何を祝えばいいのかよくわからない」
という、僕が思っていたのと同じ理由も出ていたようです。

やっぱ、みんなそう思うよなあ・・・

しかし、ウケたのは

「子供にお菓子あげたら通報されるだろ」


これであるw


ハロウィンて子供が他所の家に行ってお菓子貰ったりするんですよね。
でも、「声かけ規制条例」というものが出来てしまったので、子供が通報しなくても、近所の人が勘違いして通報したらアウトになるという危険も孕んでいるという・・・

まあ、女の子が一人でいるのを調べて侵入した奴とか、塾の帰りに攫おうとして捕まった奴とかいたから、こういう規制が出るのも仕方がないと思うんだけど、極端すぎるというか色々と規制しまくって窮屈な世の中になってますね。

これではハロウィンも色濃く浸透するのは難しいかも・・・


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (亜璃諏)
2012-10-29 21:29:45
 
 塾帰りこわ(>_<)
 ハロウィンで通報って(笑)

 見ず知らずの他人の家に
 おしかけたら通報されかねんなあ…

 てかそもそも
 お菓子もらいに行く
 勇気がない(笑)
返信する
Unknown (直家)
2012-10-30 21:27:57
>亜璃諏さん
その点男は塾帰りにそういう心配がないので気楽ですね。
なので、塾通いの女の子が夜も迎えなしで帰るって聞くと心配になります。

昔の田舎ならそういうのあっても大丈夫だったかもしれませんが、
今はとにかく怖いですね。
返信する

コメントを投稿