ブログやってると避けられないのが、ネタ切れと仲間が自然と消えていくことですね。
今年はホントやばい、去年はまだ5、6人ほど毎日とは言わないまでも週に数回更新していた人がいたのに
今は2人くらいしかいない・・・アワ((゚゚дд゚゚ ))ワワ!!
いくらなんでも減りすぎだろう・・・と思い、ちょっと新しいヤプミーを作ることを考える。
が、しかしだ・・・結局これも負のスパイラルだよねえ。
交流する仲間がほしいからとりあえず仲間増やす→しばらくやりとり続く→そのうち仲間の更新頻度減る→ほぼ放置
→忘れた頃に更新するが、訪問はしてこない→ほぼ交流断絶→これが数人続き先頭へと戻る
こんな感じ?
多分思うんだが、女の子なんかは特に今はLINEとかでやりとりする方に意義を見出してブログは放置ってパターンになっているのではないかと思うのだよ。
あとはtwitterでダラダラツイートしてるとかそんなんかな。
ま、そっちのが気楽だし楽なんだろうね。
俺は絶対やらんけど(^ω^)
今年はホントやばい、去年はまだ5、6人ほど毎日とは言わないまでも週に数回更新していた人がいたのに
今は2人くらいしかいない・・・アワ((゚゚дд゚゚ ))ワワ!!
いくらなんでも減りすぎだろう・・・と思い、ちょっと新しいヤプミーを作ることを考える。
が、しかしだ・・・結局これも負のスパイラルだよねえ。
交流する仲間がほしいからとりあえず仲間増やす→しばらくやりとり続く→そのうち仲間の更新頻度減る→ほぼ放置
→忘れた頃に更新するが、訪問はしてこない→ほぼ交流断絶→これが数人続き先頭へと戻る
こんな感じ?
多分思うんだが、女の子なんかは特に今はLINEとかでやりとりする方に意義を見出してブログは放置ってパターンになっているのではないかと思うのだよ。
あとはtwitterでダラダラツイートしてるとかそんなんかな。
ま、そっちのが気楽だし楽なんだろうね。
俺は絶対やらんけど(^ω^)
私の場合は混んだ電車で音楽を聴きながらブログの記事を考えるようにしています。
私もツイッター、LINEはやらない派です。
だってあれ、リアルと関係してるじゃないですか...
そうですね、SNSとか流行り廃りが急激に来てる感じですしね。
mixiも今じゃ過疎ってるようだし、一時期勢いがあったらしいモバゲーとかgreeなんかもだいぶ落ち着いちゃってるようですしね。
ブログも10年前からせいぜい7年位前がピークだった聞いています。
僕は適当に思いついたこととか、どっか行ったらそれを書くことにしてます。
新作ゲームでもやってたらプレイ日記やるんですがねー・・・
>美紅さん
人数が半端なく多い人って片っ端から増やしてるのかと思ってたんですが、放置する人が減ったからまた増やしたというのを繰り返した結果そうなったという場合もあるんだろうなあと思いました。
facebookとか面接した人が人事の人に検索かけられて落ちたなんてニュースありましたよね。
LINEもtwitterも依存しちゃうとヤバイ感じがしますね。色々な意味で・・・
正直ブログ自体がすでに古いのかもしれませんね^^;
僕の方も正直安定して更新してる方は片手で数えるくらいしか…;
僕はリアルの連絡用でLINEなんかは使ってますが…
連絡用途以外にはあまり使ったためしがないですねw
著名人もtwitterで発信してるくらいですからね。
まあ、著名人ならブログでもまだまだいけるんでしょうけどw
やっぱりもこさんのところもそんな感じですか。
なんか切ないですよね・・・
なるほど連絡用途で使われてますか。