では勢いに乗じてそのまま本土へと雪崩れ込みます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/80/48911d5802984e982245a00caaf582f6.jpg)
これまでの戦いで幾多のトリアーエズが散っていったであろうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/1d/a7600acdefff41ae9ad3a06680642e72.jpg)
それほど大した迎撃もなく取り付くことができました。
あとから6部隊駆けつけるので楽勝ですな。
敵は艦船が多いですしね。
キシリアが搭乗するザンジバルがいました。
これは我々がシャアを撃墜したのでなんとかア・バオア・クーから脱出できたんでしょうかね?
そうそう、初めてシャアがキシリアを撃つシーンを見た時はプチトラウマになりましたね。
アムロが搭乗したデンドロビウムの砲撃でかなりの敵を蹴散らすことが出来ました。
ただ、ギャンクリーガーだけはさすがに硬いので倒しきれませんが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/8d/04c14eafc44b9756468e45405a43a4f1.jpg)
アムロのデンドロで砲撃しまくってエネルギーが切れたたので、サイサリスに砲撃させてみました。
しかし・・・パイロットがミケルだったせいかダメージは雀の涙ほどで(´Д⊂グスン
国際世論がどうなるか結構気になったのですが微々たるものでしたね。
これなら強いパイロットに何度も砲撃させても平気だな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/05/465384f1f0d8db41edff6552a3899b66.jpg)
最後の敵はやはりティベ。
張り合いがないな・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/b3/87c6883718ec6fb64f553028f23b9364.jpg)
報告ご苦労士官Aよ。
レビル「長かった戦いよ さらば!」
士官A「うぎゃぁぁぁぁ!!!!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/53/7714575588571843c79ef86a4a84ba62.jpg)
ルナツーにまだ敵が残ってるけど完全勝利といえるのか?
この後、デラーズフリートやアクシズよりも強大な組織が出来るのが目に浮かびます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/ee/f60aba9a3cbd76727b28fb1dfedfe05d.jpg)
レビルが目指すところもジオン・ズム・ダイクンと同じだったようです。
これなら少なくともシャアの反乱はないかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/15/1868d2698936ca988590bd97a802bb28.jpg)
レビル将軍が健在のうちは連邦もなんとか安泰かもしれない。
死後は結局グリプス戦争のようになる気がしますけど。
とにかくなんとか終わりました。
最初のペキンをどう攻略するかたで悩みましたが、このペキンを落として陸戦型ガンダムが出来たあとは、ほぼスムーズに進めましたね。
ただ、宇宙に移った時、エース機を用意する手間と主力となる量産機をどれにするかが悩みどころでしたけど。
やっていて楽しいのはやはりジオン側かな。
専用機があるのはやはりでかいし、それ以外の主力機体の移行もスムーズだしね。
あとMAがあるのも大きいなあ。
連邦でまともなMAってデンドロビウムしかないし。
さて、次はいよいよあの人に挑戦だな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/80/48911d5802984e982245a00caaf582f6.jpg)
これまでの戦いで幾多のトリアーエズが散っていったであろうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/1d/a7600acdefff41ae9ad3a06680642e72.jpg)
それほど大した迎撃もなく取り付くことができました。
あとから6部隊駆けつけるので楽勝ですな。
敵は艦船が多いですしね。
キシリアが搭乗するザンジバルがいました。
これは我々がシャアを撃墜したのでなんとかア・バオア・クーから脱出できたんでしょうかね?
そうそう、初めてシャアがキシリアを撃つシーンを見た時はプチトラウマになりましたね。
アムロが搭乗したデンドロビウムの砲撃でかなりの敵を蹴散らすことが出来ました。
ただ、ギャンクリーガーだけはさすがに硬いので倒しきれませんが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/8d/04c14eafc44b9756468e45405a43a4f1.jpg)
アムロのデンドロで砲撃しまくってエネルギーが切れたたので、サイサリスに砲撃させてみました。
しかし・・・パイロットがミケルだったせいかダメージは雀の涙ほどで(´Д⊂グスン
国際世論がどうなるか結構気になったのですが微々たるものでしたね。
これなら強いパイロットに何度も砲撃させても平気だな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/05/465384f1f0d8db41edff6552a3899b66.jpg)
最後の敵はやはりティベ。
張り合いがないな・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/b3/87c6883718ec6fb64f553028f23b9364.jpg)
報告ご苦労士官Aよ。
レビル「長かった戦いよ さらば!」
士官A「うぎゃぁぁぁぁ!!!!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/53/7714575588571843c79ef86a4a84ba62.jpg)
ルナツーにまだ敵が残ってるけど完全勝利といえるのか?
この後、デラーズフリートやアクシズよりも強大な組織が出来るのが目に浮かびます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/ee/f60aba9a3cbd76727b28fb1dfedfe05d.jpg)
レビルが目指すところもジオン・ズム・ダイクンと同じだったようです。
これなら少なくともシャアの反乱はないかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/15/1868d2698936ca988590bd97a802bb28.jpg)
レビル将軍が健在のうちは連邦もなんとか安泰かもしれない。
死後は結局グリプス戦争のようになる気がしますけど。
とにかくなんとか終わりました。
最初のペキンをどう攻略するかたで悩みましたが、このペキンを落として陸戦型ガンダムが出来たあとは、ほぼスムーズに進めましたね。
ただ、宇宙に移った時、エース機を用意する手間と主力となる量産機をどれにするかが悩みどころでしたけど。
やっていて楽しいのはやはりジオン側かな。
専用機があるのはやはりでかいし、それ以外の主力機体の移行もスムーズだしね。
あとMAがあるのも大きいなあ。
連邦でまともなMAってデンドロビウムしかないし。
さて、次はいよいよあの人に挑戦だな。
連邦は序盤難しくて終盤辺りは楽だと系譜では感じましたね~。
今やっているアクシズの脅威Vのクリアはいつになることやら。。。