毎日ちまちまと進めていた魔装機神3ですがようやく今日で一周目を終わらせることができました。
まあ、色々ありましたよ。
影が薄いサイバスターとかサイバスターとかサイバスターとかね。。。

途中、シュウが出てくる場面もありました。

そして2ではそのご尊顔を拝むことができなかった超絶チートロボネオ・グランゾン変身イベント!
レミアがヤンロンに気がある素振りがあったのでまさかと思いましたが、マジで惚れてるようです。

そのレミアのおかげもあって我がグランヴェールもポゼッションでパワーアップ!!

炎の精霊グランバさんてゴツイ人だったのね…

これが新たなる力を得たポゼッショングランヴェールであ~る。

テュッティも少し遅れてポゼッションを会得。

ポゼッションガッデスの神々しいお姿。
後半はテュッティ中心に話が進んだので魔装機神ガッデスって感じでしたわ。
しかし、1の頃から思ってたけどなんかテュッティってテンパるとヒステリックになるのがなんか嫌ですね。
アクレイドが助言する度にテュッティに怒鳴られるのがなんか気の毒でしたよ。

このルートのラスボスはガッツォーΣ。
なんつーか、前作と比較してもスケール的な意味でかなりしょぼいラスボスだったと思います。
2のエンディングに出てきた黒幕っぽい女のやつとか微塵も関わってこなかったしねえ…

最後はサイバスターにトドメを刺させて上げましたわ。

ここまで封印してきたコスモノヴァがついに炸裂!
いや、単に忘れてただけというかポゼッションすると使う必要がなくなるので使ってなかっただけなんですがね。

しょっぼいラスボス(´Д`)ハァ…
そしてエンディングへ…

@@@@
(゜д゜ @ ねえ聞きました奥様?アンティラス隊で一人だけ撃墜数0の方がいらしたそうですわよ
@@@@
@ `Д´) あらやだ、ほんとですの?一体なんて名前の恥知らずなのかしら?

というわけでシュテドニアスルート?は終了ですね。
2周めはラングランの方へと行ってみようと思います。
なんかエランさんとの絡みもありそうですしね。
まあ、色々ありましたよ。
影が薄いサイバスターとかサイバスターとかサイバスターとかね。。。

途中、シュウが出てくる場面もありました。

そして2ではそのご尊顔を拝むことができなかった
レミアがヤンロンに気がある素振りがあったのでまさかと思いましたが、マジで惚れてるようです。

そのレミアのおかげもあって我がグランヴェールもポゼッションでパワーアップ!!

炎の精霊グランバさんてゴツイ人だったのね…

これが新たなる力を得たポゼッショングランヴェールであ~る。

テュッティも少し遅れてポゼッションを会得。

ポゼッションガッデスの神々しいお姿。
後半はテュッティ中心に話が進んだので魔装機神ガッデスって感じでしたわ。
しかし、1の頃から思ってたけどなんかテュッティってテンパるとヒステリックになるのがなんか嫌ですね。
アクレイドが助言する度にテュッティに怒鳴られるのがなんか気の毒でしたよ。

このルートのラスボスはガッツォーΣ。
なんつーか、前作と比較してもスケール的な意味でかなりしょぼいラスボスだったと思います。
2のエンディングに出てきた黒幕っぽい女のやつとか微塵も関わってこなかったしねえ…

最後はサイバスターにトドメを刺させて上げましたわ。

ここまで封印してきたコスモノヴァがついに炸裂!
いや、単に忘れてただけというかポゼッションすると使う必要がなくなるので使ってなかっただけなんですがね。

しょっぼいラスボス(´Д`)ハァ…
そしてエンディングへ…

@@@@
(゜д゜ @ ねえ聞きました奥様?アンティラス隊で一人だけ撃墜数0の方がいらしたそうですわよ
@@@@
@ `Д´) あらやだ、ほんとですの?一体なんて名前の恥知らずなのかしら?

というわけでシュテドニアスルート?は終了ですね。
2周めはラングランの方へと行ってみようと思います。
なんかエランさんとの絡みもありそうですしね。
なんとか順調に進んでおります/)`・ω・´)