新・秘密基地

好きな玩具やらゲームなんかを綴っていきます。

どこまでの色ならありか?

2011-05-20 21:21:04 | ホビー
たまにグーグルの画像検索などで好きな作品の画像を探していますと、
その関連ということでその作品に登場するキャラクターのコスプレをしている方までヒットすることがあります。

それで見ていてちゃんと髪もその色とかにしているのを見てつくづく、「ああ、この色は漫画(アニメ)だからありなんだな」と思ったりします。

そんなわけでリアルでもちょっと許せる色と許せない色ってのを考えてみようと思う←(そこ、すげー暇人だなwとか言わない)

・赤
そうですね、戦隊物だとリーダー色って感じでイメージいいですよね。スポーツカーも赤ってのは洒落てていいと思いますし。
実際、赤に染めているのを見てもそれほど違和感も嫌悪感もないと思います。 よって○

・青
クールなイメージで二次元だと割かし優しいというか癒しっぽい感じが多いんじゃないかな?
しかし、実際青い髪とか見てもかなり浮いている気がするのでこれは×

・黄
金髪ではなく、黄色い髪ね。
目に優しくなさそうではあるけど、金髪が濃くなったと思えばまあありかな?一応○で

・緑
これは最近割りと人気のある色ではないか?
マクロスFのランカとか初音ミク(正確にはエメラルド色?)とかさ。
俺はどちらも興味ないけど。
んー、かなりきわどい気がする。
ありっちゃありのような気もするが、やっぱ駄目かな?という気もするしなあ。
一部染めるくらいなら違和感ないかもねここは暫定で△ってことでw

・ピンク
でました、ヒロインによく使われる王道カラーのピンク!
正統派から電波まで色々なヒロインクラスに宛がわれるカラー。
だが・・・てめーはリアルじゃだめだ!×の∞乗

・紫
これも地味に使われるカラーだね。
薄いの濃いのと分かれるけど。
実際、白髪染めで紫にしているおばあさんを電車で見たことがある。
すごく複雑な気持ちであった。
薄い紫はぎりぎり△って感じかな?濃い紫っていうか紺ならまあ黒髪に艶があるような感じで案外よろしいかもw

こういうのって本当はアンケートとかやると面白いかもね。
それだけ多くの人が参加してくれる場所でならやってもいいんだけど、
ここにはそこまで人が来ないしなあ(=´ω`=)y─┛~~



コメ返

>千年さん
昔から災害が起きた場合の安全対策をするように言われていたのに無視した結果ですから仕方ないでしょうね・・・
初動も管理も杜撰で作業員の方たちもかなりいい加減な体制で作業させられていたようですし。

なんかブログやtwitterで煽ったりした社員とかいるようだし、やることなすことおかしいんですよね。
こんな反論すれば東電全体のイメージが悪くなるだけなのに。

>もこさん
そうですね、震災直後から叩かれ具合が凄まじかったですよね。
確かに露骨に見えるかもしれませんが、やらない善よりやる偽善といいますし、
被災地の方の感情ももう少し柔らかくなったのではないかと思うのです。

3万人いるようですし、個人で募金した方ならいるかもしれませんね。

最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (あひぃ)
2011-05-20 22:33:32
あひぃもコスプレ写真よく検索してたらでてきますwww
あまり派手すぎる色って目に悪いですよね・・・
ピンク髪のヒロインってこのごろ見ない気がするwww
今じゃ男キャラがピンクの髪色してるからなぁ^p^
返信する
Unknown (春蕾)
2011-05-20 22:37:19
修学旅行から帰宅しますたw

赤は幸村!
黄色はリンレンカラー!
青は伊達正宗!
緑は毛利元就!
ピンクは緋弾のアリアのアリア!
紫は長宗我部元親か竹中半兵衛!

思いつくキャラの名前を言ってみた((

多分今月にコス通販します!
返信する
Unknown (千年)
2011-05-20 22:51:33
そうですよねっ!!!
2次元ではいいけど3次元ではちょっと・・・
っていうのありますよねww((

私も電車で赤見たことあって、目立つのは目立つけど
そんな変でもなかったです笑
でも、外人さんならいいかもとか思ってしまう色もあります←
返信する

コメントを投稿